重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

市民税を滞納してしまい本日
〇〇市サシオサエというところから全額引かれていました。
これは口座差し押さえですか?
職場にばれますか?

A 回答 (3件)

今回の差し押さえで滞納は解消されましたか?


解消されていないなら、来月の給与振込時期に2度目の差し押さえがあるでしょう。
これを回避するために給与振込口座を変更すると、給与の差し押さえです。
給与差し押さえをする前段階で、勤務先にあなたの在職、給与額などの照会を行いますので、その時点で勤務先にばれます。

https://www.kyodo-cpa.com/qa/2013/1004_267.html
    • good
    • 0

そうですね、口座差し押さえです。


とはいえ口座が凍結されたわけではないので、差し押さえられたあとの入出金は可能です。

また、職場にばれることはないでしょう。
差し押さえ前に、自治体から職場に給与照会される可能性はありますが、今回はそれをすっ飛ばしていきなり差し押さえになったみたいですから、バレはしないはずです。

というか、市民税って給与から天引される仕組みになったはずなんですが、天引きされてないんですか。それとも転職したばかりとかですか。

天引きされてないなら、ずいぶんずさんな会社かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも天引きされれると思っていてました。。

お礼日時:2025/03/20 08:48

職場にバレない。


〇〇銀行に勤務していてもバレないでしょ。
多分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことですか?

お礼日時:2025/03/20 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A