
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専業トレーダーって普通は家やマンションを買えるぐらい資金が増えた人がなるみたいですからね・・・。
買えないということは、たぶん利益は年間数百万程度ですよね?
社会的に「トレーダー」という職業はなく無職と見られますから、その程度の年収だと難しいと思います。
2年分の家賃をまとめて払っておくというなら別だと思いますが。
親族の人の名義で借りるという方法もありますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/04 11:26
御礼が遅くなりまして失礼いたしました。
同じ立場のトレーダーの方に投稿したところ、丁寧に教えてくれました。
入居できそうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
URなら100か月分の家賃のあることを口座なりなんなりで提示できたら
入居可能だったはずですので、証券会社の特定口座とかの金額でも証明できればOKだと思いますよ。
もしくはその資金を一旦銀行に移してその通帳を持っていくとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 UR賃貸住宅が民間業者に譲渡されることになりました。住み続けた場合、3年間は現行の条件で住めますが、 1 2023/04/14 15:17
- 不動産業・賃貸業 不動産収入と扶養について 3 2022/06/01 17:42
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- 団地・UR賃貸 高齢ひとり暮らしは賃貸物件を借りられないと聞きますが、公営住宅にも入居できないのですか? 6 2023/04/17 13:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート シェアハウスのうち一戸建ての共同生活タイプでは家賃滞納が多くなりがちでしょうか? 1 2022/10/11 12:42
- 引越し・部屋探し 皆さん UR賃貸の特別募集住宅ってご存知ですか? 住人さんが部屋で亡くなり空室になった直後の物件です 5 2023/01/09 20:44
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 公的扶助・生活保護 生活保護は今より高い家賃へ引っ越しするのは無理?(16条件外、住宅扶助額以内) 生活保護は受けていま 6 2022/08/20 11:47
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
質問です 賃貸マンション入居時...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
【退去費について】コンロ台の...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
UR賃貸団地居住者です。JCOM共...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
中学校や高校の近くの物件につ...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
府営住宅の撤去費用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報