
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No2&No6です。
些細な事ですが気が付いたことがあり、グレンラガンの「お前が信じるお前を信じろ!」は、No4様(かなりの英語の達人)のご想像しているような高尚なセリフではなくて、意味的には「(理屈なんて関係ねえ!)自分を信じて根性で突き進め!」的な意味合いで言ったセリフなんです。
なので、このアニメを見ていらっしゃらないからしょうがないのですが、他の達人様(No4様やNo1,3,5様)の英訳だと意味が違ってしまうような気がします。
なので、Believe in the you that believes in yourself.の定訳が一番直訳でも、意訳でもある状態です。
決して英語達人回答者を批判するつもりはありませんが、他の方の回答はゲレンラガン的なニュアンスがなくて、高尚な哲学的なセリフになっています。
お邪魔しました、
No.6
- 回答日時:
No2です。
そのセリフもありましたか、記憶に残っているのは「俺が信じるお前を信じろ!」の方だけだったので、、すいません。それと、気のせいかNo3様の大達人を怒らせてしまったような気がしますが、この質問に回答しているのは、グレンラガンをみていたからです。 大達人の間違いを指摘しようなどど、、恐れ多い事は塵一つほども考えていません。
ただ、No2の回答は長々とした英文よりも意訳的で良いとは思うんですが、、。
さて、質問文の通りだとすると、怠けて検索したところ、
Believe in the you that believes in yourself.が定訳のようです。
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sugexp=gsih&xhr=t …
それにしても、カミナのセリフは面白いですね。
では、ご参考までに、
このアニメの質問以外では、cmb殿の名英訳の後に回答しようなど、、するかもしれないけど、、、しないと思います。
では、
ご丁寧にありがとうございました。
実は同じくグレンラガン好きな彼氏の誕生日に
この台詞を英語で彫ったピアスを贈ろうと考えていまして。
意訳もよいですが、オーソドックスな定訳も捨てがたいですね。
考えてみます。

No.4
- 回答日時:
これは、「お前の信じるお前」が難しいところですね。
長く言うのは簡単かもしれません。「お前が疑いを持たずにイメージできるお前自身」ってとこでしょうか。精神医学では、自己同一性とか言ったりします。自己同一性ができている状態というのは、自分がこうであるというイメージと現実の自分がマッチしているということなんですね。この状態のとき、迷いなく考え決断し行動に移せるうんぬんかんぬん。
などと浅はかな知識頼りの講釈で時間を稼ぐのも限界です。とっさの叫びですから、関係代名詞使ってごちゃごちゃとかできませんね。うーん……、
Believe in the real/true/your you!
Believe in as you are!
Believe in the You of you!(ちょっと、the King of kingsを意識したり)
あたりでしょうかね。短い名言ほど訳しにくいものはありません。believe in は、rely on に変えたりしてもいいです。
No.2
- 回答日時:
それを言うなら「俺が信じるお前を信じろ!」じゃないでしょうか? 面白いながらもカッコイイセリフですよね!
Believe in me who believes in you.
参考URL:
http://www.animequotes.net/Gurren-Lagann.php
ご参考までに、
「俺が信じるお前を信じろ!」もあるのですが、
カミナが死ぬ直前に成長した主人公に対して言うのが、
件の台詞です。
両方いい台詞だと思います。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英訳お願いします 1 2022/08/21 14:50
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 提示文の自然な副詞の位置と、位置によるニュアンスの違いについて 4 2022/06/16 13:30
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 この英文は分詞構文ですか? 4 2022/08/31 13:46
- 英語 As shown in Fig. 3 and Fig. 5, PRF group showed mo 5 2022/03/23 06:35
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検査成績表に使う英語
-
貸し会議室=rental conference ...
-
「このサイトは日本語だけです...
-
「思いを花に」を英訳して頂け...
-
「プロジェクト計画(案)」の...
-
トイレの「音姫」を英語で説明...
-
「恋とはするものじゃない、落...
-
熱く踊るを英語でいうと
-
「執筆者紹介」の最適訳は?
-
時制について
-
初めてカスタマイズPCを購入...
-
いつもどこのポータルサイトを...
-
「~の点において優れている」な...
-
英語表現と英訳ですが
-
英文で”奥から詰めてお座りくだ...
-
和文英訳。丁寧な表現で。
-
奇人変人
-
納期前倒し調整願い
-
中学英語で「~しなければなり...
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検査成績表に使う英語
-
「このサイトは日本語だけです...
-
貸し会議室=rental conference ...
-
電話を切っておまちください。
-
「プロジェクト計画(案)」の...
-
英文で”奥から詰めてお座りくだ...
-
トイレの「音姫」を英語で説明...
-
アニメの名台詞の英訳をお願い...
-
I do miss you.
-
英訳について
-
英訳お願いします
-
CPIのRoundcubeをご存じの方、...
-
【英訳】「記載内容を同一にする」
-
大学受験対策の和文英訳の添削...
-
従属節であるwhen節と主節の2...
-
”貴方とあなたの周りの人達が笑...
-
ピークの立ち上がり部分 って英...
-
「足もとの景気」の「足もと」...
-
「~の点において優れている」な...
-
節を列挙する例示表現について
おすすめ情報