誕生日にもらった意外なもの

ずっと兼業主婦をしてきたのですが、昨年末に妊娠をきっかけに退職し現在専業主婦です。

独身の間は正社員、結婚後は派遣で働いてきましたが、また子供が1歳を越し保育園のめどがついたら働きたいと思っています。
その際に持っておいたら就職しやすい資格等はありますか?独身の時は金融で法務、結婚後は金融でOA事務をやっており、何やらまとまりのない職歴になっています。現在持っている資格は以下です。(これまたまとまりがない)
・秘書検定2・PC検定2・MOS・損保普通
勉強意欲はあり、大型資格の方がそれは良いと思うのですが子供を見ながらですのでそのあたりも考慮した資格を教えていただけたら助かります。今考えているのは宅建か簿記2級です。

特に兼業主婦の方のご意見是非是非いただきたいです!!

A 回答 (2件)

ご希望の回答者(主婦)ではありませんが・・・。



あなたが就職する業界や分野にもよると思いますよ。
ただ、せっかく法務の経験があるのですから、資格という第三者評価の裏づけを経験につけることで、応募時から入社後の評価にプラスしましょう。
行政書士試験であれば、大部分が5択で、一部書き問題だったので、行政書士を視野に入れての重複分野のある宅建を目指すと良いと思いますよ。
行政書士試験合格となれば、独立も出来ますし、社内の法務担当者などであれば十分な資格だと思います。他の法律系資格ですと、それぞれの専門性を確認するような試験だと思いますので、行政書士という幅広く法律知識を問う試験勉強が良いかもしれませんね。

事務系であれば、簿記知識を必須と考える会社も多いと思います。検定試験であれば、日商簿記2級か全経簿記1級あたりが良いと思いますね。税理士事務所など会計を専門にするところであれば、検定の最上位級を目指された方が良いと思いますね。

前段階として、ビジネス実務法務検定や法学検定などの受検も良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございました。
ベストアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2011/07/02 02:24

資格の話とずれてしまう事を先にお詫びします。



小さなお子さんがいて「育休明けの復帰」じゃなくて「再就職」を目指すときに一番ネックなのは「小さなお子さんがいても働けるのか納得してもらえるか否か」です。
おそらく、履歴書欄に大層な資格を並べても「急な発熱で保育園からの呼び出しがあった時の対応方法」とか「登園不可のような感染症にかかった時にも出来るだけ休まずにいられるか」とか「急な残業に対応できるか」 それらの問いに「準備万端です」と言える環境整備されている人じゃないと厳しいと思います。

お住まいの地域が待機児童ゼロなら良いのですが、そうでないのならば「1歳を越し」てからの保育園入園は大丈夫なのでしょうか? 一般的に0歳児は前年度から上がってくる園児がいないので、一番入りやすいと言えます。それ以降は数名ずつの定員増分を希望者同士で争う形になってしまいます。もちろん、産休育休明けの人の方が優先順位が高く、求職中の人の方が入りにくいです。

それに、入園できても、3歳くらいまでは風邪のオンパレードということも十分あります。朝元気だったのに、昼過ぎの検温でお迎えコールも珍しくありません。病院の受付終了間際に駆け込めば「もっと早くつれてこなきゃ」と言われ凹んだり。インフルエンザなどにかかると、解熱後も直ぐに登園できません。ゆっくりさせたいと思う一方で、もうこれ以上仕事を休めない。無理が続くと自分がダウンしてしまい、でもそんな時に子どもが元気で大変だったり。なんとか出社したらしたで「休んでばっかり」と言われたり。そんな状況に簡単に陥ります。

なので、資格も大事かと思いますが、それ以上にお住まいの地域でどんなサービスが利用可能か、ご両親にいざというときに頼れるのか。無理な場合はどうするのか。考えられる事は全部押さえておく。この準備は本当に大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リアルなアドバイスありがとうございました。
とっても参考になりました。

お礼日時:2011/07/02 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報