電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中部地方で気づいたのですが…
踏切の手前に、道路上のペイントで(横断歩道手前の◇マークのように)×と|をくっ付けたような、踏切警報機のようなマークがあります。私鉄にあるのは覚えていますが、JR側にもあったのかは定かではありません。

これは、横断歩道の手前の◇のようなもので「踏切あり」のマークとして解釈して間違いないものなのでしょうか?
それとも「一時停止」の意味なのでしょうか?
これはローカルな標識ですよね?(知らないのは私だけ?)

このマークが踏切警報機を模ったもののような気がするまでかなりの日数を要しまして、最初は何のためのマークかさっぱりわかりませんでした。この先×なのかと思い???でした。なんだろう×ってと…。
ある日。あれ?もしや踏切警報機?と思ったので質問です。
勝手に間違った解釈をしていないかと・・・。

似たような質問をあげるのもなんなのでついでに・・・
和歌山では、所々カーブの手前に 「急」 のペイントが道路上に施されていました。これは急カーブが先にあることを言ってるのであって「急げ」という事ではないですよね?(←おまけの質問です。まあ答えはカーブなのはわかりますが。そんなに急カーブでもなかったような…)

A 回答 (1件)

こんにちは、mondayと申します



>横断歩道の手前の◇のようなもので「踏切あり」のマークとして解釈して間違いないものなのでしょうか?

はい、そのとおりです。
「道路標示」は各県によって、少しづつ違うみたいですよ

下記URLをご覧ください

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/345 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URLにある写真のものです!!

踏切ありなのですね やはり
最初は、よく踏切の手前に書かれているので「踏切の予告」か「踏切のための一旦停止」とは思ったのですがなぜ×印なのかわからずにいました。

他の道路標示も楽しませていただきました
ありがとうございます

お礼日時:2003/10/21 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!