プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

難病(特定疾患受給者証(有))を患っている者です。

今、母が精神疾患で通院中なので、家事手伝いをしています。

自分の病気で入院していてH15年からH17年まで市の臨時職員(学童保育員)を終了してから仕事をしていませんでした。その後病気が悪化して2006年と2009年に入院、手術をしました。

2009年は術後の容態が悪くて1ヵ月で退院できるはずが、結局3ヵ月もかかってしまい体力も落ちてしまったので、2010年は体力アップと家事手伝いをしていました。

職探しをしようとハローワークに行ったら担当窓口の方が「仕事にブランクがありすぎて紹介出来ない、役所にでも行って下さい」と言われたので役所に行ったのですが、役所の方(福祉課)が「障害手帳を持っていないと訓練校等も紹介出来ない」と言われたので「じゃあ私のように難病の人で職探しをしている人はどうすればいいのですか?」と聞いたら「ご自分で探して頂くしかないですね」と言われました。

バイトを探していても「ブランクがありすぎてウチでは雇えない」と言われる場所ばかりです。

私のように難病があり、尚且つブランクがあると働くのは難しいのでしょうか?

難病だからと言って甘えているわけではありません。必死で探しています。

働くにあたってのアドバイス等があればお知恵をお貸し下さい。

A 回答 (5件)

No1です。



こんばんは。

質問者様の質問の回答になるかは分かりませんが・・


企業はいつでも人材を必要としています。人材の重要さを分かっています。

そのためでしょうか?一度必要な人材として認められた場合、病気等で一時的に
働けなくなっても、とても手厚く手当てしてくれます。

上記の傾向は中小企業のほうが、大企業よりその傾向が強いです。
中小は人材が豊富にいませんから、一度みつけた人材を大切にしてくれるんでしょうね。

ただ、中小のほうがいいかというと、そうでもなくて、
大企業は、もしその仕事が合わなくても違う部への異動などを手当てしてくれることでしょうが
中小はなかなか異動は難しいです。



実は私も1年半前に首のヘルニアで一時は緊急手術が必要かもいわれたことがあります。
結局は快方に向かいことなきを得たのですが。
その時は、会社が忙しいのに仕事量を減らしてくれたり、結構気を使ってくれて
非常に助かりました。

また別の例ですと、とても有能な社員のひとり精神的に落ち込んでおり
1ヶ月の休職および半年程度の時間短縮勤務を認めていました。

会社といえど、人が集まってつくるものです。
だから助け合うということは普通にありえます。
恥ずかしながら若い頃は私も↑が分かりませんでした。

大切なのは私にしろ社員にしろ、それが発覚したのは会社にはいって
しかも一度は評価された後であるということです。
ここが質問者様と大きく違うところだと思います。


>持病
持病もちだから・・・ではなく。
やはり将来どうなるかが分からない人と判断されているからだと思います。
例えば転職回数が多い人とかも上記に分類されます。


ただ今までのお話をききますと1年間は働けるのであれば、
実績を作るには十分な期間だと思います。
実績を作られてから、会社に病気のことを理解いただくようにしてもらうというのが
一番よいと思います。

また、あまり小さい会社だと病気を理解できる余裕もないですので、せめて産業医が
がいる会社がいいと思います。
それか100人以上の規模の会社でしょうか。

ただくれぐれも無理をして体を壊さないように。
一番の資本は体だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

qwertydfvさん再びの回答ありがとうございます。


やはり体が資本ですよね。

無理せずに探そうと思います。

お礼日時:2011/07/05 17:16

No1です。

同年代なんですね。自分は社会人になってから11年、中小企業で働いてますw。
ちなみに妹は大企業で働いていて、兄より安定した会社です^

>父が言うには「フルタイムで働けて福利厚生がしっかりしている会社」を探せと言われています。
質問者様もお父さんの言葉の意味は分かっていると思いますが、あなたのことを思っていわれています。また、最終的にそうなればいいと思うので、バイトしながらでも就職活動を続ければいいと思います。
うちの妹は大学卒業1年ほどアパレルで正社員、そこで色々あってやめて1年半ぐらいアルバイトをして今の正社員になっています。
質問者様もそのような道を目指すのがいいかと思われます。

>働く
確認なのですが今現在質問者様は1日8時間を働くことは難しいのでしょうか?例えば今お持ちの病気で必ず月に数回やすまないといけないのでしょうか?

多分働く上で大切なことは、長く働いてくれるか?ということだと思います。教える労力を考えると会社側もその長期で一緒に仕事をできる人を採用したいのです。
そのあたりのミスマッチが起きているように思います。

もし働くことに問題がなければ、長く働けるということを相手側に伝えることを心がけてみてはいかがでしょうか?
妹は、突然顔面に痛みがでたり(原因不明)、声帯の片方がうごいてなかったり(声が少し小さい)、脳に腫瘍があったり、アトピーだったり、目にも持病があったりと、質問様に比べればたいしたことじゃないかもしれませんが、色々病弱な体質です。
ただ就職の面接等では上記に一切ふれず、大学をやめたブランクは病気になったからとは言っていますが、、脳のことは言っていないと思います。
※20代の2度目の大学受験では、何度か馬鹿正直に病気の件を言って、感情を抑えられず面接官の前の泣いていたらしいですが。
面接する相手を不安にさせないのも大事なことだと思います。

>働くこと
質問者様の補足をみていて思ったのですが、質問者様は働いたとしても、質問者の憂鬱は続くと思われます。
働くことは手段であって目的でないからです。
お母様がご病気ということですが、最終的は結婚なので家をでることまで考えて将来を考えるのがいいのかなと思います。うちの祖母も精神的な病気で一時うちの実家で一緒に暮らしていましたが、母とそりがあわず結局また別々にすんでいます。(母が週に2回は足をはこんでいますが)
ご両親も大切ですが、まずはご自身を安定、自立させるのが一番大切なことだと思います。

大変かと思いますが、めげずに頑張って下さいませ。

ちなみに私ですが、私も無能なほうですが運はよく一般的な中小企業より待遇はよくや仕事内容はおもしろい職場です。ただもともとが無能なので、根性だけは人一倍あるのでサービス残業をしながらやっと一人前にみとめられている次第です。それが自分の数少ないアピールできるポイントなのかなぁと思ってますし。
昨日も仕事でした^^

では。

※色々書いてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

私は3.4ヶ月に1度の通院と検査で異常があれば3年に1度の入院をしています。

腰椎側湾があり、同じ姿勢を保ち難い事があります。

その点が雇う側が嫌になる理由みたいです。

頻繁に休むんであれば健常な人を雇いたいと言われました。

休む分必死に働くと訴えても答えはNOでした。

個人経営や回答者さんの勤めているような中小企業が良いかなと思っているのですが、持病があると雇い難いんですかね?

お礼日時:2011/07/03 13:40

お気を悪くされたら大変申し訳ないのですが、今は質問者様よりも無職期間が短い人で、それなりの正社員としてのキャリアがある人でも簡単に職がむつからない事も珍しく無いので、病気を抱えて、ブランクが長い状態だと、就職状況としてはかなり厳しいでしょう。



ですが、個人的には厳しくはありますが、就職は無理だとは思いませんので、質問者様の強みを活かせるような仕事を根気強く探してみてはどうかと思います。

どのような難病をお持ちなのかが分からないので的外れな意見でしたら失礼しますが、例えば、もし体力的に多少の重労働でも大丈夫なのでしたら、介護のお仕事への転職はどうでしょう?
介護の仕事は人で不足ですし、私の知人に、質問者様よりもだいぶ年齢が上の人で、無職期間1年半ほど、前職は介護とは無関係の仕事に就いていた人がいるのですが、昨年ヘルパーの資格を取得して介護職へ転職しましたよ。

あとは、今まで家事手伝いをされてきたので、料理や洗濯など家事は一通りお出来になるのではと思いますから、それを活かして家事代行サービススタッフの求人に応募してみるのも良いかもしれません。

それから最後になりますが、質問者様は「バカ娘」なんかじゃないと思いますよ。
それどころか、闘病もし、今も頑張って就職活動していらっしゃるのですから、そんな自分を褒めてあげても良いくらいです。
なので、あまり落ち込まないで下さいね。

就職活動は大変だと思いますが、焦らずコツコツ頑張って下さい。
私も陰ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/03 13:35

ハローワークに行ったら担当窓口の方が「仕事にブランクがありすぎて紹介出来ない、役所にでも行って下さい」というのは、ひどい話ですね。

別のハローワーク(通勤可能圏内)に行って登録することをお勧めします(全国どこでも、好きな所に行って登録することができます)。今は新卒でも就職難ですから、大変だと思いますが、ハローワークで職を探す権利はあります。
但し、職業紹介は件数が少ないので期待しない方が良いでしょう。とにかく求人票を片っ端からめくって、条件が合いそうな場合は、駄目元で求職の申し込みをすることです。履歴書でブランクの部分は、正直に何をしていたのか記載して、現在は就業がどの程度まで可能なのか、診断書をいつでも出せるようにして置くと良いでしょう。何回落ちても、諦めないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

No.1の方にも書きましたが、親が年金受給者で娘が無職なんて世間からみたらバカ娘としか見えないですよね・・・。

店頭等にあるフリーペーパーの仕事情報誌も見ているのですが「未経験者歓迎」とあってもブランクがあると面接の段階で断られる事が多々あります。

就業可能な診断書を見せてはいるのですが、病名をみて「伝染しないんですか?」と聞かれるので「伝染しません」と答えるのですが、結果は「不採用」です。

働きもせずに生きているなんて恥ずかしい限りです。働いている人=生きている価値がある人いう考えばかりが脳裏に浮かんでいます。

「何回落ちても、諦めないことです。」←と書いてくださっていますが、受ければ受けるだけ落ちるって何でなんですかね?こんなにも不景気なんですかね?

お礼日時:2011/07/02 14:04

イベント関係のバイトはどうですか?


イベントがある度に、色々仕事を紹介してくれますよ。
自分は年に2-3回しかやりませんが、一応登録はできましたし、仕事も毎週紹介してくれてます。

あと経歴をちょっとかえるとか。
友人の1人なんか派遣5社目とかだけど、履歴書には3社目とかで通してましたけど。
(会社と会社の間に留学したりして好き勝手にいきてましたね。)
でも雇われたら、仕事やめないでくれっていわれるようになれば、すべては問題ないと思います。

また最初はボランティアとかやって、動けることをアピールするとかどうですか?。

質問者様にはハンデはあると思います。でも諦めないでくださいね。
うちの妹は29歳で大学卒業で、世間的にみると就職はかなり厳しかったですが
(普通に考えると29歳女性社会人経験なしというとやといにくいですよね。)
最終的は32歳でちゃんと正社員になれてました。
※ちなみに妹は20歳のころ脳の手術して、その時に大学を一度やめています。そこから苦難の道がはじまったのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

20代の頃もバイトを経験したのですが、2週間でクビになったりして、数件しか働けませんでした。

父は「何がなんでも正社員で、フルタイムでないとダメだ」の一点張りで「バイトやパートは?」と聞くと「それも良いけどパート先やバイト先で正社員になれなければ・・・」と言っています。

親も年金受給者で迷惑を掛け捲っているのは分かっています。

父が言うには「フルタイムで働けて福利厚生がしっかりしている会社」を探せと言われています。

qwertydfvさんのプロフィールを見させて頂きました。同年代なんですね。

33歳にして無職なんて生きていて恥ずかしいと思っています。こんなバカ娘をもったら嫌ですよね。

お礼日時:2011/07/02 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!