
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
小さい「じゃがいも」私大好きです。
子供の頃、畑で取れた小さいじゃがいもを母が油で炒めてくれました。
これが最高に美味しいんです。
50年経った今でも大好きです。
行きつけの、居酒屋のお客様でじゃがいもを作っている人が、「なんぼでも有るよ」と言って持って来てくれます。
また、息子の嫁の実家にもあり、沢山持ってきます。
毎年、しっかり食べていますが、いまだに生きております???
毒があると話には聞いておりますが、猛毒で無い限りあまり気にしません。
青梅なども、子供の頃から、木から捥いでそのまま、生で食べてました。
もちろん、私が平気だから大丈夫とは言いませんよ?
ただ、毒だと言われても、美味しい物は、やめられません。
小さいじゃがいもは、油で「しわしわ」に成るまで炒めて、塩コショウで味付けして食べると美味しいです。
ちなみに、私の生まれた茨城県では、じゃがいもの事を「かんぷら」と呼びます。
余計な事でした・・・
No.2
- 回答日時:
じゃがいもの毒の代表格はソラニンやチャコニン。
そういうのがどこに含まれるかと言うと、
毒として有名な芽、それと皮に含まれます。
小さいと毒性があるのではなく皮をむかないので、
と言うのも大きいと思います。
毒を含んだ皮は緑色らしいので、緑色の皮は除去して下さい。
また、事実として2cmから3cm未満の家庭菜園で取れたジャガイモには
毒性が強いので食べないように言う警告を農林水産省が出しております。
それ以下の大きさのものは食べない方がベストです。
No.1
- 回答日時:
ジャガイモの毒はソラニンをはじめとするポテトグリコアルカロイド(PGA)です。
これらは芽の部分と、発育不良の小芋に多く含まれます。
芽と皮を除いて水にさらせば、多少は減るようですが
小児は発症量が大人の1/10なので小児には食べさせない方がいいでしょう。
http://www.geocities.jp/a5ama/e045.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレンタインデー 彼がバレンタインにパウンドケーキ(フルーツ入りのしっかりした感じ)が食べたいと言いました。 そのため 6 2023/02/09 16:49
- 哲学 これだけ食べていたら身体は変調を起こさない 10 2022/06/26 07:19
- 食中毒・ノロウイルス カンピロバクターによる食中毒について教えてください。 彼氏の話です。 4日前に鳥刺しのお店で生の鶏肉 1 2022/10/23 14:03
- レシピ・食事 変わった味噌汁の具は? ほとんど毎日、できるだけ具だくさんの味噌汁を飲むようにしています。 今日は小 10 2022/07/16 09:39
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- 生物学 大学院 2 2022/06/02 20:13
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- レシピ・食事 急いでます助けてください泣 たった今 カレー作るつもりで ターメリックライスを炊いたつもりが 間違え 1 2022/05/15 19:57
- レシピ・食事 助けてください泣 たった今 カレー作るつもりで ターメリックライスを炊いたつもりが 間違えてナツメグ 6 2022/05/15 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このじゃがいもは育つでしょう...
-
いくら煮てもなかなか煮えない...
-
ジャガイモの葉はたべれますか?
-
ジャガイモが土くさい?
-
緑色のじゃがいもで肉じゃが
-
白ネギ
-
緑のじゃがいも食べちゃった・・
-
パール金属の圧力鍋の加圧時間
-
ボイル済ホタテの子 緑の物体に...
-
新じゃがを食べたら舌がピリピリ
-
ジャガイモの窪みのところはた...
-
ジャガイモの土寄せはこれで大...
-
キャベツとトマトとにんじんで...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
ザラザラ舌触り
-
ミネストローネ?ミネステローネ?
-
じゃがいも料理
-
ジャガイモの芽が付いたまま、...
-
気のせいかもしれないのですが
-
梅雨の時期 野菜の保管場所は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報