重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

早速ですが
ドラム式は 乾燥まで使わないと、メリット(ふんわり)は 無いとのこと。
そこで、当方 真南、8F障害物無し。そんな環境で、今まで、乾燥機(それこそ、ドラム式の乾燥だけのもの)は年に 数回の使用でした。
それでも、乾燥機のフィルター掃除の度に、衣類によくないのだろうな・・と想像していたのですが、
昨今の ドラム式洗濯機って 衣類に対して どうなんでしょうか

数時間かけて乾燥させるようなので、一昔前とは 大違いのような気もするのですが、如何でしょ。
真南、8F障害物無し じゃあ、意味がない?? でしょうか?

当初、単純に使わなければ良い ともっていたのですが、使わないと風合いが・・・ とあるものですから、お尋ねします。

A 回答 (2件)

>ドラム式は 乾燥まで使わないと、メリット(ふんわり)は 無いとのこと。





メリットは「節水」です。循環ポンプが入っていますから、縦型よりも断然、節水出来ます。


>そこで、当方 真南、8F障害物無し。そんな環境で、今まで、乾燥機(それこそ、ドラム式の乾燥だけのもの)は年に 数回の使用でした。
それでも、乾燥機のフィルター掃除の度に、衣類によくないのだろうな・・と想像していたのですが、
昨今の ドラム式洗濯機って 衣類に対して どうなんでしょうか<


ヒートポンプやヒーターの低温乾燥なら、生地は痛まないと思いますよ。



>数時間かけて乾燥させるようなので、一昔前とは 大違いのような気もするのですが、如何でしょ。
真南、8F障害物無し じゃあ、意味がない?? でしょうか?<


天日干しの良さは、紫外線による衣類の殺菌効果です。
部屋の中干しをすると臭う事がありますが、皮脂汚れが残っている臭いです。所謂、残留皮脂ですね。天日干しすると殺菌されるので臭わないんです。
同じように、乾燥機を使った場合、残留皮脂があると臭います。
天日干し出来れば、その方がいいでしょう。



>当初、単純に使わなければ良い ともっていたのですが、使わないと風合いが・・・ とあるものですから、お尋ねします。



叩きつけ洗いですから、パエル地の長いものは寝てしまいます・・・・要するにタオルなどはごわつきが出るんです。

タオル類だけは、軽く30分ぐらい乾燥をかけ、パエル地を浮かせてから天日干しすることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
従来の、縦型にします。

お礼日時:2011/07/06 11:21

意味がないとは言いませんが、年に数回しか乾燥機を使わない状況で


わざわざ高いドラム式にしなくても...という気はします。

アメリカでは洗濯物を外に干す習慣がありませんから洗濯~乾燥を
まとめてやってくれるドラム式が主流なだけで、別に風合いがよい
から使っているわけじゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

そのような気がします。

お礼日時:2011/07/05 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!