
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エントリーシートに
「将来挑戦してみたいことを仕事以外で書いてください」
ということがあるということは、自分自身の将来像に対して、どんなイメージや具体的な将来設計を持っているのかを聞きたいのだと思いますよ。
仕事での将来像といえば、仕事を覚える→一人前(といわれるレベルになる)→後輩を育てる→昇進のための勉強をしていく→・・・
といった形で続いていくと思います。
エントリーシートにおいて「仕事以外に挑戦したい」ということをきいてみるのですから、yu0002さんの書いているような、「スノーボード(新スポーツ)へのチャレンジ」や「給与をためて、世界一周旅行」というかいとうでもいいと思います。
ただし、肝心なのは、入社する社員のそれぞれが将来が、どうなっていたいのかというのを会社が判断したいということだと思います。
たとえば、「資格試験にチャレンジ」と書けば、独立希望とかスキルアップ・チャレンジ精神がある様に受け取るでしょうし、「両親の面倒を見る」と書けば、優しい・保護精神を持った人なんだと受け取ると思います。
大事なのは、自分自身が本当にしたいことを書いていくということと、具体的な目標設定などをかければいいと思います。
「世界一周」をたとえば定年後の楽しみ(挑戦)とするのであれば、今現在、どのぐらいの金額が必要なのか、老後の生活含め、どれぐらいの余裕(貯金)があればいいのかを調べて、「将来挑戦したいことは、世界一周旅行です。そのために、きゅうようち、毎月○万円は、貯金に回し、定年後の楽しみとして考えています。」といった風に答えることといいのではないのでしょうか。
逆に、スノーボードでしたら、入社前(今年の12月~来年の3月ごろ)から練習することができるわけですから、「私の挑戦したいことは、趣味であるスノーボードで○○という技を成功させることです」や素人でも出れる大会とかがあるなら「大会での優勝を目標にすることです。」と答えてはどうでしょうか。
重要なのは、自分自身に本当にそれが実現可能なのか、可能にするためには、どうしたらいいのかを考えて答えてみるといいのではないのでしょうか。
無理なことは、書く必要はないと思いますので、恋人とかがいるのであれば、「現在の恋人と結婚して幸せな家庭を持ち、その中で、子供たちが立派に成人するのを見届けること」、一つの挑戦だと思います。
仕事以外なので、生活面で、「友人関係」、「恋人関係」、「趣味」、「普段からしていること(一人暮らしなら家事)」考えると、以外と思い浮かぶかもしれませんよ。
私だったら
「近い将来挑戦したいこととしましては、自己の健康管理です。料理が趣味なので、無造作に料理を作るだけでなく、栄養バランスにこだわり、料理ノートを作り、健康管理に気をつけたいと考えています。」
といった感じで答えるかもしれません。
あくまで、エントリーシートは、その人がどんな人か、自分の会社に合っているのか、を確かめるためのものなので、重く考えないようにしてください。
あなたの希望が通ることを願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 仕事に対して何を重要視していいのか分からなくなってしまいました。皆さんのご意見お聞かせ下さい。 親の 5 2022/05/17 17:01
- その他(就職・転職・働き方) 同棲のため引越し、仕事を探しています。 20代前半の女です。 安定か自分のしたいことか どっちを取る 2 2022/06/14 23:48
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 運輸業・郵便業 将来、物流センター(倉庫)の仕事はなくなりますか? 9 2023/08/16 23:16
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年生です。 私は将来やってみたい事が沢山あって大学か専門か決められません。 自分でクラフト(服 2 2023/01/01 10:34
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年生です。 私は将来やってみたい事が沢山あって大学か専門か決められません。 自分でクラフト(服 4 2023/01/01 10:15
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 就職 就職後の同棲や生活について。 大学3年男です。 今年の夏からインターン等始まり、いよいよ就活が見えて 2 2022/07/23 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 夢を追うか現実を見るかどちらが幸せになれるのか? 私は昔からずっと憧れている職業があります。その為に 2 2022/12/14 22:29
- 書類選考・エントリーシート 就活のエントリーシートについて質問です。 履歴書と自己PRなどの項目が1枚になったエントリーシートを 1 2022/03/26 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
「仕事ができないふり」をして...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
財務面や求人表、福利厚生なん...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報