dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日献血をしてきました。25歳男。
初めてだったんですが、女性でも400をやる方も多いです。
なんて言われたので400をやってきました。(献血ルームみたら若い女性が多かったし)

血を抜いている間は全然平気で、やり終わった後も平気でした。
ジュースや菓子を食べ10分ぐらいしたら突然、貧血のような感じにおそわれ、
目がかすんで、気を失いました。
看護士さんが「大丈夫ですか?・・・大丈夫ですか?」
といっているのが聞こえたのですが半分眠りについたような状態でまともな返事ができませんでした。
車いすに乗せられ、ベットに運ばれ1時間ぐらい寝かされました。
その後医者に血圧などを測ってもらい、大丈夫ということで、少し休んだ後帰りました。
看護士さんに「こういうことってよくあるの?」
って聞いたら、初めての人が緊張しているとたまーにあります。
とか言われました。

帰ってからネットで調べたら
血管迷走神経反応という現象みたいで0.7%(赤十字の資料より)
とあり、重傷だと一瞬気を失うとありました。(私は重傷だっのか・・・?)
私はこれに該当すると思うんですが、献血には向かない体質なんでしょうか?
それとも看護士さんの言うとおり、初めてで緊張していた(自分では緊張してたと思ってない)
だけなんでしょうか?

別に初めての献血がこうなったからといってもう献血したくない。
とは思いませんが、ちょっと気になります。
成分献血とかもあるようなので今度、機会があったらこっちにしようかな?
とも思ってますが・・・
200献血は一部ホームページであまり使い物にならないから嫌われるともあったし。
やっぱ赤十字からしてみれば400献血をバリバリやって欲しいんですかね?

A 回答 (4件)

 たぶん精神的にデリケートなんですね。


 全血液量は体重の13分の1ですから、60kgの人であれば、約4.6kg。400mlなら約10分の1。でも、あっという間に体細胞から補充されますから、ほとんど関係ありません。

》成分献血とかもあるようなので今度、機会があったらこっちにしようかな?

 私は18歳の時に初めて献血して(当時は全血200のみ)、すでに百数十回以上しています。栄養的には全血のほうが影響が大きいと思います。採血時間も全血のほうがはるかに速いですし。
 その点、成分献血は、時間をかけて、血漿だけを採血するので影響は少ないです。

 お勧めですが、献血した後にジュースを飲むのではなく、献血する前に飲んでください。ただ、飲み過ぎて途中でオシッコに行きたい、ということのないように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>  たぶん精神的にデリケートなんですね。
>  全血液量は体重の13分の1ですから、60kgの人であれば、約4.6kg。400mlなら約10分の1。でも、あっという間に体細胞から補充されますから、ほとんど関係ありません。

男なんであまり血を出したことがないので、こうなったのかもしれません。
たまには血を抜いてもらった方がいいのかな(^^;

>
>  私は18歳の時に初めて献血して(当時は全血200のみ)、すでに百数十回以上しています。栄養的には全血のほうが影響が大きいと思います。採血時間も全血のほうがはるかに速いですし。
>  その点、成分献血は、時間をかけて、血漿だけを採血するので影響は少ないです。
>
>  お勧めですが、献血した後にジュースを飲むのではなく、献血する前に飲んでください。ただ、飲み過ぎて途中でオシッコに行きたい、ということのないように。
>

普通の献血と成分献血というのでは利用法がちょっと違うようですが、時間がかかるのがちょっと心配です。
針を刺しておくこと自体は、実は去年入院し、点滴をかなりしたのでなれていますが(^^;
(献血には影響ないとのことなのでやりました)

一度出た血はどうやって戻すんでしょうか?

お礼日時:2003/10/22 21:05

>一度出た血はどうやって戻すんでしょうか?



片腕間歇採取方式というので献血したことがあります。
採血中、ヒマだったのでアレコレ聞きましたが、いったん取った血を機械の中である程度貯めて遠心分離、分画した血漿や血小板を採取パックに、残った赤血球部分を体に戻すというサイクルを4~5回繰り返すのだそうです。
(一応参考になりそうなURLを見つけました)

時間は人によっても若干違うそうですが、自分の場合約1時間かかりました。

参考URL:http://www.hokkaido.bc.jrc.or.jp/donation/donati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 片腕間歇採取方式というので献血したことがあります。
> 採血中、ヒマだったのでアレコレ聞きましたが、いったん取った血を機械の中である程度貯めて遠心分離、分画した血漿や血小板を採取パックに、残った赤血球部分を体に戻すというサイクルを4~5回繰り返すのだそうです。
> (一応参考になりそうなURLを見つけました)
>
> 時間は人によっても若干違うそうですが、自分の場合約1時間かかりました。


今度はこれやってみたいです。
400mlやったので来年になりますが。
なんか戻すという行為に多少不安がありますが(この不安が意識を失った原因らしいですし)
懲りずにやってみたいと思います。

お礼日時:2003/10/23 22:00

緊張していた時以外でも、そうなる事があるようです。


(医学上の説明としては合っているかも知れませんが)

私は、1~6回目の献血の時、献血用の車やルームで行っていたのですが、7回目位の献血の時、本社?の献血センターに行きました。それまでの献血車両とは違い、設備が凄い為、周りの物に興味津々の状態で献血したため、緊張状態と同様の状態になり、献血の後半で、気分が悪くなり、貧血状態になりました。汗がびっしょり出て、目の前が真っ暗になりました。400もやった事があり、6回献血していて、こんな事がなかったので驚きました。

ですから、献血のときは、ボケ~と、のんびりと行うのがコツです。
難しい事を考えたり、いろいろと興味津々となるのは、良くないようです。
これ以降は、発生していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 私は、1~6回目の献血の時、献血用の車やルームで行っていたのですが、7回目位の献血の時、本社?の献血センターに行きました。それまでの献血車両とは違い、設備が凄い為、周りの物に興味津々の状態で献血したため、緊張状態と同様の状態になり、献血の後半で、気分が悪くなり、貧血状態になりました。汗がびっしょり出て、目の前が真っ暗になりました。400もやった事があり、6回献血していて、こんな事がなかったので驚きました。
>
> ですから、献血のときは、ボケ~と、のんびりと行うのがコツです。
> 難しい事を考えたり、いろいろと興味津々となるのは、良くないようです。
>

参考になります。
一応好きなテレビみていいよ。
とか言われましたけど、針の部分が気になって、そっちに注意がいってました。
看護士さんといろいろ話してましたが、やはり気になってました。
緊張ではなかったと思っているんですけどね。

お礼日時:2003/10/22 21:06

私も献血途中で失神したことありますよー。


ちょっと体調が悪かったときなんですけどね。

それ以外でも血管が柔らかいせいか、針がうまく刺さらなくて、それを見ているうちに気持ち悪くなって失神したことも結構あります。

私は献血手帳6冊目です。
当初は400でしたが最近は成分しかしていません。

なんの参考にもならないですね。すいません(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>
> それ以外でも血管が柔らかいせいか、針がうまく刺さらなくて、それを見ているうちに気持ち悪くなって失神したことも結構あります。
>
> 私は献血手帳6冊目です。
> 当初は400でしたが最近は成分しかしていません。
>
ありがとうございます。
今度は成分献血ってやつをやってみようと思います。
でも一度出た血を戻すのは・・・
大丈夫かな・・・

お礼日時:2003/10/22 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!