dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平日はATM手数料が無料、ゆうちょ銀行への振り込みは無料なのは知っているのですが、日曜日にゆうちょ銀行に振り込んでも、ATM時間外手数料、振り込み手数料は発生しないのでしょうか?出来れば明日振り込みたいので、ご回答いただけると助かります。

A 回答 (4件)

#1ニャ。


 #3氏の翌営業日反映は間違っているニャ。ゆうちょから一般の銀行宛の送金は翌営業日反映だけれども、ゆうちょ-ゆうちょ間は24時間、即時反映ニャ。
 日曜祝日であろうと、オンライン処理ニャ。ただし日曜祝日に引き出すには、受け取り側もATMが稼働している大きな郵便局で引き出す必要があるけどニャ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日郵便局に行く用があったので聞いてみたら、「日曜祝日であろうと、オンライン処理ニャ。」と言われました。ただ、口座番号が1から始まる普通のじゃない口座(2か0?で始まる口座)は数日かかると言われました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/02 21:44

日曜日にATM(大きな取扱い局を探す)で送金しても、送金完結は翌営業日(月曜)AM9時以降になります。


近くの郵便局で月曜に送金してもほぼ同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/07/14 01:39

現時点では、ゆうちょ銀行ATMの利用には「時間外」や「土日祝」もATM利用料は掛かりません。



また、「時間外」や「土日祝」に送金手続きしても、送金手数料の変化はありません。

つまり、日曜日に、ゆうちょATMにて、ゆうちょ口座同士の送金(電信振替)の操作をしても、ATM手数料も送金手数料も掛かりません。


ちなみに、ATM利用料の変更は不明ですが、ゆうちょATMでの電信振替の送金手数料無料は「民営化キャンペーンの延長」によるものなので、キャンペーン打ち切りで送金手数料は有料へと戻る予定です。

いちおう去年8月に「2011年9月30日」まで再延長されていますが、今年8月初頭に延長告知が無ければ、前述したように有料に戻ると思われます。(2007年から4年間も延長です)

・2009年08月05日キャンペーン延長告知
・2010年08月09日キャンペーン延長告知
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/ab …

この回答への補足

今現在も、振り込み手数料は無料みたいですね。有料になる予定はあるかと聞いたら、今のところないと言われました。

補足日時:2011/11/04 20:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>現時点では、ゆうちょ銀行ATMの利用には「時間外」や「土日祝」もATM利用料は掛かりません。
>また、「時間外」や「土日祝」に送金手続きしても、送金手数料の変化はありません。
>つまり、日曜日に、ゆうちょATMにて、ゆうちょ口座同士の送金(電信振替)の操作をしても、ATM手数料も送金手数料も掛かりません。

他の銀行などと比べると凄いですね。これで安心して使えます。

>ちなみに、ATM利用料の変更は不明ですが、ゆうちょATMでの電信振替の送金手数料無料は「民営化キャンペーンの延長」によるものなので、キャンペーン打ち切りで送金手数料は有料へと戻る予定です。

そうですか、9月いっぱいで有料になってしまうんですね。戻るという事は以前、有料だった時期があるのでしょうか?そのときは幾らだったのでしょうか?参考URLを見ると120円ぽいですが。ずっと無料でやって欲しいなあ・・・
ゆうちょダイレクトは月5回まで無料なんですね。早速手続きに行こうと思います。でもゆうちょ銀行って16時に閉まっちゃうんですよね。銀行に比べたら1時間長いけど、もう少し長く営業してほしいですね。

お礼日時:2011/07/14 01:37

 曜日は関係ないニャ。

ただし日曜日に使えるゆうちょATMはかなり限られるので、注意が必要ニャ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。365日、24時間いつ利用してもATMの時間外手数料は無料なのですね?
他の銀行にも見習ってほしいですね。

お礼日時:2011/07/14 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!