dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員として同じ会社で3年以上(そろそろ五年くらいになる)働いています。職種は26業務でいうところの「5号・事務用機器操作業務等」になります。この場合、派遣先の企業は直接雇用の努力義務を負わなければいけないのではないでしょうか?色々調べてみましたが情報が沢山ありすぎて判断できませんでした。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

今はありませんが、本年度中に法律が変わって努力義務を負うようになります。

この回答への補足

もし、お分かりになったらで構わないのですが。。
法律が変わった際にはこちら側から言い出さない限り雇用してもらうことはできないと思うのですが派遣元と派遣先どちらに話をしたほうがスムーズにいくのでしょうか?また一般的にはどのように交渉しているのでしょうか?

補足日時:2003/11/10 11:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/10 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!