
こんにちは。ちょっと何気に気になったことがあるのですが…。
私は現在、ファンケルのサプリメントを6種類くらい服んでいるのですが、その時にお茶などで流し込むのは、やはりいけないのでしょうか。
よく、薬を服用する時はお茶では効かないからお水が良い、って言いますよね?←違かったらごめんなさい<(_ _)>
でもサプリメントって薬では無いし、けどお茶で、もし効果が半減するようならば…と思うと、どうなんだろうって思って。
実はあまり水って好きではなくって、いつもお茶とかウーロン茶とか、ダカラとかサプリなどの飲料水と飲んでいるのですが、間違っているのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。早速のご回答、有難うございます。
で、早速みたのですが…ホント、めっちゃ意外ですね!ぃあぁ~、びっくりです、マジに^^;
ただ、ある疑問が…。
私は【水溶性の栄養素】と【脂溶性の栄養素】の両方を飲んでいるんですが、この場合、それぞれ一番適した飲み方が違いますよね?
で、例えばこちらに書いてあったように【水溶性の栄養素】を服む時には1位の水で、【脂溶性の栄養素】を服む時は1位の牛乳で、と飲んだとしても、胃の中では混ざってしまうはずですよね…(笑)
#朝飲むサプリをこの二回に分けるために30分くらいの間隔をあけて服むなら大丈夫そうだけど、朝は忙しいし、一緒に朝の分として飲みたいかなって思ってます。
となると、飲み分けをしても胃の中で混ざってしまうから意味が無い、とするならば、アルコールで服むのが一番!って事になるのかしら…。
それにしても、ほんとこの情報には意外や意外、でした(^^♪
No.2
- 回答日時:
食後に摂れば大丈夫ですよ。
脂溶性のビタミンは、食べ物の脂質に溶け込んじゃって、一緒に吸収されるはずですから。ですから、一日に一回といわれているものは、食事量が一番多い食事の後に摂られるといいです。その時は、水でいいと思います。何度も飲むタイプは多分、水溶性のものでしょうからそのときは水で十分ですよ(脂溶性のものは、結構長持ちしますから)。お茶とかは、タンニンが入っているので、吸収率が悪いでしょうね。
こんばんは。ご回答、有難うございました。
食後に摂るのが一番なのですね…。これは薬のみならずサプリでも同じかぁ~(汗)とゆーのも朝食、食べない人なんです^^;
朝、6時に起床で7時には自宅を出るような感じなので、これ以上、睡眠を削ると曲がったお肌がぁあああーっ!←って、曲がったっきり元には戻ってきてくれないこと、重々、承知しているのですが…(汗)
因みに、私がファンケルで使っているサプリは
セントジョーンズワード・記憶サポート・快視サポート・ブルーベリー・いちょう葉・ホスファチジルセリン・ビタミンB群・DHA・マルチビタミン・ビタミンC です。
あくまでも補助食品なので、お昼はちゃんと食べるようにしていますが、どうも朝と夜は苦手で…。
でも健康的に過ごすためには、やっぱり1日3食なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄分が多い食材の中でカリュウ...
-
サプリメントについて。 先日サ...
-
15歳で1日亜鉛15mgって多いです...
-
日本アムウェイのニュートリラ...
-
女性の方の貧血予防
-
サプリメント
-
日々口内炎予防に飲む錠剤とし...
-
サプリメントの飲むタイミング...
-
サプリで鉄と葉酸がセットにな...
-
サプリメントとカップ麺だけで...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
-
粉末のクエン酸はドリンクにし...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
蛋白の分子量(kDa)を調べる方法
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金属の亜鉛と食物の亜鉛の違い
-
鉄瓶や中華鍋から溶け出す鉄分...
-
貧血に鉄サプリは効く?
-
サプリの飲み合わせ
-
やずやの青魚の知恵サプリメン...
-
カロリミットは毎日飲んだ続け...
-
マグネシウムと酸化マグネシウ...
-
微粒ニ酸化ケイ素とはなんですか?
-
鉄分が多い食材の中でカリュウ...
-
あさりとしじみはヘム鉄ですか...
-
亜鉛の効果的な飲み方
-
サプリの飲み合わせについて
-
レプトリムというサプリメント...
-
クエン酸の取り方
-
貧血気味にいい食べ物を教えて...
-
ビタミンCとすっぱさとの関係...
-
サプリメントを飲む時にお茶で...
-
亜鉛摂ってから体内に残る時間・...
-
亜鉛の摂りすぎはよくない?
-
貧血にいいにぼしの食べ合わせ...
おすすめ情報