
家電のトラブル
洗濯機の柔軟剤を入れる穴が詰まってしまいました
結構長い間使っているので諦めていましたが
自分でも詰まりを直す方法を知っている方がいましたら教えてください
一応自分では穴にシャワーで水をかけ
詰まっている穴の固まった柔軟剤を溶かしてみようとしましたが
洗濯機の下から水が漏れてきてしまったので止めました
どうやらドラムの内側に水を落とさないと水漏れするようです
今はまだ完全には塞がっていないので
ほじったりして反って余計に詰まらないよう放置しています
電気屋さんにお願いするほど新しい洗濯機ではないので
このまま壊れるまで使おうかと思っているのですが
やはり使うたびに気になります
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確実な方法ではありませんが、5~60度くらいのお湯をその柔軟剤に掛けて、耳かきなんかで、ゆっくりほじってください。
あと、熱すぎるお湯はダメですよ。
この回答への補足
有難うございます。お湯は良かった様です。溶けて一部を取ることが出来ました。
とりあえず耳掻きがなかったので、焼き鳥の串でほじってみました。
上のほうの柔らかい部分は取れましたが、
下のほうの固まり(グミの様になっている状態)になっているところが取れないまま
今日は終わりました。
中に入っていたモノが柔軟剤とカビの塊でもの凄く気持ち悪かったので
全部取りたかったのですが無理でした。
明日の洗濯時にその液体が出て来るのではないかと心配していますが
取れないので諦めました。
お礼とご報告まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤や柔軟剤シャンプー等の容器について 容器が空になったら 詰め替えて使用するからが多いと思いま 4 2022/06/19 08:45
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は 1 2023/05/31 21:38
- 洗濯機・乾燥機 柔軟剤の件について】 一人暮らしの自宅の洗濯機は 20年弱使用しています。ビックカメラで購入していま 4 2022/05/28 08:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 洗濯機・乾燥機 Panasonicドラム式洗濯機 NA-VX8700Lを使用しています。 洗濯槽は定期的にメーカー推 2 2023/08/10 11:44
- 犬 もうすぐ犬を飼う洗予定で洗濯の柔軟剤についてです!ペットを飼っている方はどんな柔軟剤を使っていますか 6 2023/03/08 13:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
いまさっき、洗濯機の中に鏡が...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機からの油漏れ
-
コインランドリーの乾燥機で洗...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
喋る洗濯機
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯物の乾燥機は、電気とガス...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
彼のズボンに変なシミが出来て...
-
母親が朝の6時~7時くらいに掃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報