プロが教えるわが家の防犯対策術!

マンションの隣の部屋から毎日時間を問わず怒鳴る声がします。

先日は休日(土曜日)の朝6:30前に30分も怒鳴りまくられて、起されました。これにはかなり頭に来たのと、今までもとても迷惑(今もですが)だったので、その旨を文章なり直接言うなりしようと思うのですが、皆さまはどうされるかと思い質問させていただきます。

隣は管理人さん曰く「老婆の1人暮らしのみのはず」なのですが、介護だか世話する為かその娘らしきオバサンが毎日朝晩問わず居ます。そしてそのオバサンの旦那さんらしき年配の男性やその夫婦の娘らしき若い女性も時々見かけますが、普段は老婆とその娘だけのようです。

ですので、直接言いに行くのも怖い事はないのですが、それでもマンションの理事会などにお願いした方が良いのでしょうか?理事会に言う=他言するということになるので、言われる方も逆切れするような人でない場合は直接言われる方が良いのかな?と思ったりします。

それから怒鳴り声が一番の迷惑で困っていますが、その内容から老婆が少しボケているようなので、火事でも出されたら怖いなというのも心配です。実際そんな事もギャーギャー喚き散らしていたのが聞こえてゾッとしました。

隣は入居時の挨拶もないし、入居するなりベランダにある家との仕切りの所に物をピッチリ置いて隙間を埋めるような事をされたり(家のベランダに避難ばしごがあるので、家は困りませんから放っておきましたが)、マンションの理事も理由を聞かされることなく隣を飛び越して家に順が来たり…と全く良い印象は持っていませんが、会えば挨拶はします。

このような相手の場合、皆さまならどうされますか?

A 回答 (4件)

高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律(平成十七年十一月九日法律第百二十四号)



(養護者による高齢者虐待に係る通報等)
第七条  養護者による高齢者虐待を受けたと思われる高齢者を発見した者は、当該高齢者の生命又は身体に重大な危険が生じている場合は、速やかに、これを市町村に通報しなければならない。
2  前項に定める場合のほか、養護者による高齢者虐待を受けたと思われる高齢者を発見した者は、速やかに、これを市町村に通報するよう努めなければならない。
3  刑法(明治四十年法律第四十五号)の秘密漏示罪の規定その他の守秘義務に関する法律の規定は、前二項の規定による通報をすることを妨げるものと解釈してはならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は家の夫も「虐待じゃないの?」と言っていますが…。

お礼日時:2011/07/16 18:31

#2ですが、



実は、私も誰とでも穏やかな気持ちで接することができる人間ではないです。

仲良くというのは、世間話をするような仲という意味ではなく、表面上だけでも気持ち良く接する。という程度のものです。

とにかく、長くここに住むつもりだと極力ご近所とは揉めないようにしてます。

あと、私は質問者さんの事情をまるっきり解っていない者で、限られた文面と想像で好きな文章を書いてるに過ぎません。
具体例を後から追加されてさらに尋ねられても困ります。
そうでしたか、それは失礼しました。大変ですね。としか言えません。

あなたにとって、的外れな回答で参考にならなかったと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
こちらこそ、申し訳ありませんでした。限られた文字数で細かい情報をどこまで伝えるか難しいですね。

お礼日時:2011/07/17 11:08

毎日聞こえてくる怒鳴り声、火事の心配、お気持ちはよくわかります。


でも、どうすればいいか、いろいろ考えても、今のままでは解決は難しそうにお見受けします。


「老婆」とは、お隣のお年寄りですね?

「介護だか世話する為かその娘らしきオバサン毎日朝晩問わず居ます」・・そのお年寄りの介護か世話をするために、娘さんは毎日来て、しばらくの時間いらっしゃるんですね?
訪問介護を毎日とはいきませんし、いらっしゃるのは1時間半だけで、ほとんど一人になりますから、心配かも知れません。
でも、娘さんはお幾つくらいでしょう?
介護する側も、更年期が近いかそれ以上の場合がほとんどで、皆さん大変です。

「オバサンの旦那さんらしき年配の男性やその夫婦の娘らしき若い女性も時々見かけますが、普段は老婆とその娘だけのようです」・・普段はその娘さんだけのようですが、ご主人とお孫さんも、時々来てくれているんですね。


いえ、誤解しないでください。言い回しを云々ではないんですよ。
また、毎日迷惑を受けていたら、こんな「言い方にもなる」と仰りたいお気持ちもわかります。
それでも、一人で暮らすお年寄りのお隣りにいらっしゃるのは、そもそもどんな人なのか・・?

ANo.2の回答者さんが仰るように、最初は仲良くなるのを試みた方がいいと思います。
ただそのためには、まず質問者さん自体が考え直すことも不可欠かと思われ、失礼なことを言わせて頂きました。

最終的には、理事会での問題として扱ってもらって(他言ではなく、問題の提議です)、お任せしてもいいと思いますよ。
でもそのためには、「隣に迷惑をかける老婆」である前に、まず「同じマンションに住む一人暮らしのお年寄り」であることが先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答者様のおっしゃることも分かりますが、だったら何故お年寄り一人で最初は住むつもりだったのに、挨拶にも来ないのか?と思われませんか?隣人(こちら)に理解を求めるなら、なおの事では?挨拶にも来ない(気付いたら、ベランダが塞がれていました)理事もやらない、怒鳴り散らすのはストレスがたまっているから…とこちらに負担ばかり求めるのはおかしいと思います。

娘さんは50~60前に見えます。介護と言っても、婆さんは自分で色々するようで、それがオバサンの意思と違う事をするのでオバサンが切れていると言った感じです。その中で「あーもうお母さんボケちゃったんだねーお母さんしかこんなことする人いないのに、誰がやったんだろうねー」と物凄いイヤな言い方で怒鳴りまくっているのです。本当に聞いていて気分が悪いです。

お婆さんの方は人見知りが激しいのか、ちょっとおかしいのか、前から人を見ると慌てて自分の家に入ってしまい、挨拶もしやしません(こちらはしていますよ)。これで仲良くなれと言うのは…難しいです。理事会に相談してみます。

お礼日時:2011/07/16 18:48

まず、段階的に


最初は仲良くなるのを試みた方が良いでしょう。
声をかけられる関係だと内情も解ります。

隣人に気を使う意識が出来れば、大声も無くなるかも。

まずは関係ない話題から。
ベランダの件もそうですが、悪く解釈しない方が良いですね。(例えそうであっても)自分から想像膨らませてそれがストレスになるし、相手に対しても顔に出ます。

火事の不安はどうしようもないです。
その為にも、仲良くなるのを試みる価値はあります。
最終的に自分の家庭の安全は他人に期待出来ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仲良くなるも何も、お隣さんは何かやましい事があるのか、以前私が御隣のガスの配管?から水が漏れて共有の廊下にジャージャー流れていた時に「さすがにこのままだと水道代が大変な事になっちゃうよ?」と思って「水が漏れているみたいですよ?」と尋ねて教えたのですが、その時オバサンはそそくさと慌てて「娘(オバサンの娘)が使っていて…」と何故か頓珍漢な返事をして、すぐに引っ込んでしまいました。

普段は私もパートに出ているし、年齢が私よりかなり上なので仲良くって難しいです。家庭の安全のためとはいえ挨拶も来ない人にこちらから仲良くって難しくないでしょうか?

お礼日時:2011/07/16 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!