

20代後半女性です。
転職活動中で、下記のような条件の正社員・販売職に応募しようか迷っています。
勤務地:ドアtoドア30分(電車20分)
月給:20万円(一律手当含)
休日:一日8時間勤務シフト制(月6日休み)
昇給年1、賞与年2、各種社会保険完備、交通費全額支給、制服貸与
今まで5年ほど異業種の販売員として勤務していました。
そのときの雇用状態は…
勤務地:ドアtoドア20分(自転車15分)
月給:20万円(一律手当含)
休日:一日8時間勤務シフト制(月9~10日休み)
昇給年1、賞与なし、各種社会保険完備、交通費全額支給、制服貸与
今までの休みから考えて3~4日減るが、賞与年2回(実際の額がわからないので、寸志程度かもしれませんが)というのは魅力的です。
しかし月6日休ということは週休2日の週もあれば週休1日ということもありますよね?
体力的・精神的にどうなのかと少し不安も感じます。
求人票に有給休暇のことなど書かれていないのも気になります。
ただ、今の不況でこの休日は普通なのかもしれない、わがままを言ってる場合ではないのかも…とも思っています。
人によって休みが適当かは感じ方の違いがあると思いますが、一般的に月6日の休みというのはどうなんでしょうか?
経験者の方いましたら、勤務状況なども参考にさせていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今回の場合、希望先の会社は賞与があるという条件が確かに魅力です。それ以外の条件は変わらず、休暇が少ないというのがネックなんですよね。
休暇は確かに重要ですし、労基法にも指針はありますから、有給についても確認された方がよいでしょうね。また、休暇を週単位じゃなく年間で考えるのですよ。サービス業の場合は、土日や祝日の出勤は普通ですけど、月6日の休日ということはその祝日の代休とかは無いのか、また、お正月やお盆の休暇は無いのかも確認する必要はあります。
私もサービス業に勤務しておりまして、新人の時からシフト制で早出の時は5時から、遅番の時は23時半までの勤務でした、一応年間120日の休日+20日間の有給という雇用条件でしたが、実際には週1程度しか休めませんでした。私は仕事が好きでしたからそれほど苦痛は感じず、体力的にも問題はありませんでしたが、こればかりは個人差がありますから、なんともお答えしようがありませんね。
ただ、お正月もお盆もゴールデンウィークも一番忙しい時期なので、その全てを休むことは出来ず、どの時期か1回は休むことができますが、希望を出して調整されるので、希望通りにはならない場合もありました。
今、私は管理職なので、事実上は24時間体制です。なにかトラブルがあったばあいには深夜でも出勤しますし、部下に適切な指示をしなきゃなりませんからね。でも時には有給を使って長期休暇をとってリフレッシュしますよ。
仕事をしっかりやる為には休みもしっかり取らなきゃだめですからね。不明な点はちゃんと確認して、納得した上で勤めるようにしてください。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
人間はなれだと思います。
今から30年前は、日曜日しか休みがありませんでした。
そして、25年後に日曜日と土曜日(2週に一度)の休みでした。
それで、最近?土、日が休みなので体がだいぶ楽になりました。
週休2になれてしまった、体はもとに戻すには休日は体を休めることを
第一にしないと、多分?壊れてしまうと思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
採用はもらったけど年間休日100日・・・
転職
-
月に何日の休みですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
年間休日82日ってどんな感じですか?
転職
-
4
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
5
週6日勤務は労働基準法違反なのですか?
その他(法律)
-
6
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
7
週休2日制って月8日休み??
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
給料は安いが精神的に楽な職場、給料は高いが精神的にきつい職場、働くならどっち?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
お仕事の休みが週に一日だけの人
【※閲覧専用】アンケート
-
10
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
11
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
12
年間休日84日は労働基準法に違反するでしょうか?
転職
-
13
面接辞退した会社に再応募を考えています。
転職
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
16
有給休暇の無い会社について
その他(法律)
-
17
面接希望日返信以降連絡がありません
転職
-
18
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
19
年間休日100日って少ないですか?
転職
-
20
面接する二社、両方の採用結果がわかるまで返事を待ってほしいときは…
転職
関連するQ&A
- 1 転職活動中です。 契約社員として一社内定頂きました。 正社員登用があり、正社員になる前提の採用です。
- 2 25歳男性です。 今現在は、無職で転職活動中です。 正社員の仕事4社くらい退職して、5社目の正社員の
- 3 契約社員(フルタイム)から正社員への転職活動について
- 4 転職活動について。 今正社員で働いている会社を辞める予定です。会社にも伝えています。しかし、次の転職
- 5 転職数が多くうまくいきません。26歳、正社員で事務職希望です。
- 6 25歳の男性で、転職活動中で無職です。 私は、4社正社員の仕事退職しております 勤務期間は一年ほど。
- 7 転職活動で縁のある会社とか縁があれば‥ということを言いますよね。 社員、契約社員、派遣社員それぞれ次
- 8 販売職の正社員を目指すべきか
- 9 正社員での再就職活動時には、活動時に無職とアルバイト(または派遣)のど
- 10 事務の契約社員 医療事務調剤事務歯科助手正社員 美容部員正社員 ならどれがいいと思いますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雇用調整助成金、有給休暇につ...
-
5
販売職、月6日の休日は厳しいで...
-
6
年間休日100日って少ないですか?
-
7
年間休日87日の場合の日数配分
-
8
年間休日数97日ってどんなもの...
-
9
月1回の土曜日出社
-
10
三勤三休てどうでしょうか?(...
-
11
年間休日92日ってどんな感じで...
-
12
年間休日111日とは
-
13
週休2日制って月8日休み??
-
14
アルバイトで休みをもらう理由
-
15
高卒新卒1年目男です 法律的に...
-
16
「隔週休2日制」とは具体的に...
-
17
平日休み不定期休みについて
-
18
郵政職員の休日について
-
19
工場勤務3交代。年間休暇。悩...
-
20
年間休日82日ってどんな感じで...
おすすめ情報