
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず標準状態の定義を示します。
標準状態…25[℃]=298.15[K]かつ101325[Pa]の状態のことである。標準状態における空気の密度は1.2928[kg/m^3]
この問題では0.1[kPa]=100[Pa]なので、簡単に比をとり密度を計算すると100:101325=x:1.2928
ゆえにx=0.001276[kg/m^3]
1[m^3]の容器で考えているので密度はそのままx=0.001276[kg/m^3]
全エネルギーEを計算します。
ガス定数287[J/kg K]より、E=287×(25+273.15)×0.001276=109.1861[J]
エクセルギーとは有効エネルギーのことで、全エネルギーから無効エネルギーを差し引いたもの。つまり取り出し可能なエネルギーのことです。この系では周囲と温度が等しい(エントロピー変化量が0)ので無効エネルギーは考える必要はない。よって全エネルギーがそのままエクセルギーになります。
「1m^3の容器内の空気が0.1kPaの真空に保たれていて」という表現は「標準状態における圧力(101325[Pa])よりも十分に低い圧力に保たれている」ということですね。
指定されている答えの100[kJ]と全然違いますが…この回答に不審な点があるかたどなたかお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/27 04:36
「1m^3の容器内の空気が0.1kPaの真空に保たれていて」が、真空に空気を入れるのに真空と呼べないのでは・・・と考えていました。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
位置エネルギー U
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
エクセルギーの問題
-
人体からの発熱量の計算方法
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
フェルミエネルギーについて
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
普段の生活の中での位置エネルギー
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
エネルギー保存則が成立しない?
-
高校物理の力学の質問
-
縮退をわかりやすくお願いします
-
カットオフ周波数とは何ですか?
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
おすすめ情報