dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大量の1円、5円、10円、50円玉があるのですが、
銀行に貯金するには、窓口でするのですか?機械にぶち込むのですか?

窓口で両替してもらうと手数料が掛かると聞きました。

A 回答 (3件)

硬貨と通帳と印鑑を窓口に出して、預金をお願いしますと言って下さい。

私が行った時はだいたいで良いので幾らあるか用紙に記入をと言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 19:34

預金なら手数料なしです。

金額は分かる方が良いに決まっています。自分のお金を他人に数えてもらうの?とは思いますが、ゴトウビ(5日10日20日25日月末)の混雑を避けて、銀行員が手すきのときなら数えるのを頼みやすいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 19:34

小銭貯金をしてます。



箱がイッパイになる度に袋に入れて通帳と一緒に銀行に行きますが貯金なので手数料は取られた事はないです。
一時期ATMでやってみましたが枚数制限があるため何回もやらないといけないため面倒でしたよ。
ちなみに窓口は枚数が多いから分からないと言うとコインカウンターで数えた金額を教えてくれますよ。
あと、銀行員によってはやたら嫌がり、枚数制限を言ってくる支店もあります。まぁ、面倒な作業をお願いするので低姿勢に出れば大抵快くやってくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!