
本日、町医者で、胴体全部のCTを撮ってまいりました。
とりあえず、肺の影が有るけど、ガンや腫瘍は無さそうとの返事は頂きました。
データーをCD-Rに落としてもらい、明日会社の診療所に渡します。
本日見てくれた、院長先生が、気がかりな点を言われました。
肺が汚いとは、どのような意味でしょうか?? 画像を見ると、肺の淵に、丸い点々。
肺の上部に、毛羽立ったような影が明らかにあります。
もう1点は、心臓が悪くないですかと聞かれたので、重い荷物を持つと、息が切れてしんどいと答えました。 心臓の大きな血管に、動脈硬化が有るので、注意しなさいとも言われました。
本日亡くなれた、サッカー選手も心筋梗塞ですよね。
現在、循環器の先生に、薬を貰ってるので、胸部CTの写真を見せた方が良いですよね。
最近、身体がだるく、浮腫みが有る気がします。靴下脱ぐと、1cmくらいの減り込み有ります。
何か、情報有りましたら、教えてください うちの家系 ガンの死亡者、数名居ます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レントゲンで見られる、肺の上部の毛羽立った影と点状の影は、古い結核の痕(陳旧性肺結核)の可能性が高いと思います。
結核に罹ったことがなくても、風邪だと思って知らないうちに治ってしまっている場合が多々あります。結核は一度かかると、治った後も、何十年にわたって少しずつ肺に変化を起こすと言われています。先生が肺が汚いと言われたのは、そうした変化の痕のことだと思われます。同じような肺の変化の影は、肺炎の治った跡や、仕事がら埃や化学薬品などを吸い込む機会があった方なら塵肺症などもあります。公害地域に住まわれていた方なら、そうした粉塵吸入による変化の可能性もあります。
息切れやむくみについては、慢性心不全(詳しい原因は診察してみないとわかりませんが)の可能性もありますが、年齢的なことや、栄養状態、足の血液の流れの問題など、他の原因のこともありますので、心臓の先生によく診ていただいてください。お大事に。
ありがとうございます。 今まで肺のレントゲンで、気胸の傷以外は、
指摘されたことがないのです。
今回、初めて、肺に影があるといわれました、健康診断で精密検査を受診して即座に、コメントを貰ってこいと言われましたが、会社の産業医からは、
音信が有りません。
明日は、自宅のパソコンを持参して、直接CTを循環器の先生にも見てもらおうと思ってます。
会社では、化学薬品を大量に使いますし、新規の材料を使いますので、
微粉末も、マスクを使用してますが、大量に使います。
原因のひとつが分かりました。
最近、咳き込みが多く、結核ではないかと疑われてます。
寝起きに、緑の色の痰が出るようになり、原因が分かりました。
寝てる間に、鼻の膿が、肺に流れ込んで、痰が出るのですね。
肺の、毛羽立った影が、過去の結核の疑いが有るのですね。
鼻つまりがが有るので、耳鼻科も行くべきですね。
鼻の粘膜が腫れて、息苦しいです。
寝てるときに、イビキや呼吸が止まってるらしいので、治療が必要ですね。
もう、身体がボロボロですね。
No.2
- 回答日時:
映像も見ずに診断なんて出来ないと思いますが・・・体型等 本人の事も書かれていませんし。
対面では無い診断は医師法に触れるらしいです。
家系で癌が居るなら要注意でしょうね。 毎年の検診を薦めます。
気になり ついでに人間ドック 脳ドックなど 精密検診を受けられては?
>現在、循環器の先生に、薬を貰ってるので、胸部CTの写真を見せた方が良いですよね。
CTは何処で撮影して、誰が判断・診断したのでしょうか? さらに・・・誰に見せるのでしょうか?セカンドを取るということですか?
この回答への補足
会社の健康診断で、年2回レントゲンを撮影してます。
それで、引っかかりましたので、町医者で急いで撮影。
、町医者も40年してれば、画像を山ほど持ってるでしょう。
その病院に私のレントゲン写真だけでも100枚は撮影してるかも?
明日、会社に、画像データー持参します。(町医者で焼いてもらった)
循環器には、面倒だから、自分のパソコン持参します。

No.1
- 回答日時:
そんな事、軽々しく回答出来ません。
心配なら病気で検査してもらって下さい。
この回答への補足
厳しいご意見ありがとう。 回答者の中には、医者がいると思ったので、
簡単にアドバイスを貰えればと思いました。
文章の解説不足で、ゴメンナサイ。
会社の健康診断で、年2回レントゲン撮影してます。
そこで引っかかったので、早急に会社からレントゲン撮影を撮って来るように
指示があったので、会社の産業医に見せるため、CD-Rにデーターを、
落としてもらいました。 精密検査は、自腹で受診です。
他の先生の意見も聞きたかったので、自分のパソコンに、データーをコピー
しました。 心配だから聞いてるのですが、まずいですか?
医者も回答者に居るから、投稿しただけですけど。
アマチュアなら、わざわざ回答は必要無かったですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の短期間での画像撮影(造影剤あり)や手術につきまして 2 2023/01/29 21:06
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- がん・心臓病・脳卒中 私は癌なの? 5 2022/05/19 19:13
- 病院・検査 咳が長引いて呼吸器内科にかかりました。 肺炎疑いレントゲン撮影し、肺炎はなく良かったのですが、肺の一 3 2023/04/26 07:31
- 犬 こんにちは! 先週の土曜日にブリーダーさんから2ヶ月のポメラニアンをお迎えしましたが8日目で亡くなっ 4 2022/11/01 19:07
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 検証、どうしたら母が死なずに済んだのか? 療養型病院に2年間、経鼻経管栄養、認知症、両手関節硬直一日 3 2022/05/27 16:04
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 指定難病について 11 2022/04/08 20:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息切れや胸の痛み 3 2022/12/02 17:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
-
ごはん粒が肺に入ることはあり...
-
肺のレントゲン写真
-
塩素吸入の害
-
肺に入ったほこりなどはどこへ...
-
10代でも、20代でも30代でも40...
-
酸素缶って喘息に効きますか?
-
胸部X線検査結果で、 右上肺野...
-
肺機能の強化方法について
-
胃ろう注入時の残渣確認につい...
-
今からでも、禁煙すれば肺はき...
-
肺に水が・・・
-
健康診断の結果、レントゲンが...
-
この間、スーパー銭湯のサウナ...
-
酸素飽和度が99パーセントある...
-
健康診断結果 洞性頻脈右軸偏...
-
灯油ストーブの人体への影響
-
肺に入った異物は?
-
漢方薬を飲んだときに気管に入...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
-
灯油ストーブの人体への影響
-
肺に入ったほこりなどはどこへ...
-
ごはん粒が肺に入ることはあり...
-
気管に異物が入るとその後どう...
-
肺に入ってしまった食べ物はど...
-
塩素吸入の害
-
漢方薬を飲んだときに気管に入...
-
今からでも、禁煙すれば肺はき...
-
胸部X線検査結果で、 右上肺野...
-
肺切除手術後の後遺症について
-
健康診断のレントゲンですが、...
-
先日、飼い猫に肺癌疑いがある...
-
肺炎 肺炎にかかるとなぜ熱が出...
-
肺のレントゲン写真
-
禁煙2カ月ですが、いまだに自分...
-
肺野肺病変肺紋理増強 健康診断
-
酸素缶って喘息に効きますか?
-
肺の癒着
-
陳旧性肺病変とは何かわかる方...
おすすめ情報