dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8/14のサマソニ大阪に夏フェス初参戦します!!

平日は事務職をしていて外出は通勤時のみ、
お世辞にも体力があるとは言えません。
通勤電車内で貧血を起こしたりすることもたまにあります。。

休日も日傘にサングラスで紫外線対策をしています。

ただ、夏フェスでは日傘を差す訳にもいきませんよね?
フェス中に倒れてしまいそうですごく不安です。

当日の服装
・ツバが狭めの麦わら帽
・薄手の白Tシャツの中にキャミソール
・黒地のショートパンツをレギンスなし
・スニーカー

当日の持ち物
・日焼け止め
・汗ふきシート(SPF付き)
・熱中症飴
・飲み物(随時補給)

これで参加しようと思っていますが、不備はありませんか??
また、会場を熟知している方、暑さのしのぎ方を教えてください!!
周りの方に迷惑をかけない、サマソニの楽しみ方を教えてください!!
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

サマソニに行った事はないですが他の夏フェスには参加したことがあります。


サマソニは荷物をどのくらい持っていけるのかわかりませんが参考になれば。

・バスタオル1枚(頭からすっぽりかぶって日よけ代わり)
フード付きのものもあるのでそちらの方が便利かも?
http://item.rakuten.co.jp/your-shop/10025132/

・フェイスタオル数枚(汗拭き用・肩にかけて日よけ代わり)

・凍らせたパウチタイプのドリンク(首筋等に当てて熱中症対策&解凍したら飲み物になる)
私は汗っかきなので、冷えピタだと汗ではがれてしまうのでいつも凍らせたパウチドリンクを持って行きます。
帰りはゴミとして持ち帰ります。
重いゴミにはなりますが、叩くと冷たくなる瞬間冷却材を持っていくのもいいかもしれません。

・大き目のゴミ袋(カッパ代わりにかぶることも出来るし、荷物の雨対策に出来る。木陰などでゴロ寝するときは敷いて使える)


ちょっと荷物になりますね。
こまめな水分補給と木陰等での休憩をとるといいみたいです。
ただ、水分ばかり摂って食事をまったく摂ってなかったこともありましたのでそこも気をつけないとですね。
少しでも具合が悪いなと思ったら木陰等に行くことをお勧めします。

後、大事なチケットとお財布も忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日よけや汗ふきに、タオルが必要なんですね!
大きさなど検討して持参します!

>凍らせたパウチタイプのドリンク(首筋等に当てて熱中症対策&解凍したら飲み物になる)

これいいですね!
ペットボトルを凍らせるより嵩張らなさそう!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/12 12:56

1の方が、冷えピタを額に…とおっしゃっていましたが、首に貼ったほうがベターです。


人間って、額を冷やすと体温が下がったと思って、逆に体温をあげようとするそうです。
(体の温度が下がらない)

太い動脈の通っているところ(例えば、首や鼠径部等)に貼った方が、体温を下げる効果があるようですよ。

長丁場、頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷えピタをおでこじゃなく太い動脈の通っているところに…。

首は見た目にちょっと恥ずかしいことになりそうなので、
こっそり太ももに貼ってみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 17:11

むかーし、東京でフジロックを一回経験しています。

最前列で炎天下のもと、おしくらまんじゅうの酷い版で、
あの時は確か千人単位で倒れた方がいらっしゃったと思います。
えー、東京でしたが最前列にいたので一日中そこら辺にいたのですが、すごーい脱水症状になりました。
ライブ中も一時中断したり、たくさんの人が運ばれていきましたよ。
運営側が、水をシャワーみたいにかけてくれたときは、天の恵みかと思いました。

ご質問者様は結構対策されてますね、でもあーゆーフェスってインターバルとか結構あるので
インターバル中、冷えピタとか額に張っておくのもいいかな?と思いました。
(これなら、荷物も軽いですよね。荷物は軽くした方がいいです)
日焼け止めも、アネッサとかかなり強力なものを2時間おきに塗った方がいいですよ。
(もし日焼けを一切したくないのであれば)

私はまだ、当時10代の生徒でしたが、倒れず2日間満喫しましたよ。
ご質問者様も楽しんでくださいね!!

大阪会場に詳しい方からご回答いただけるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>確か千人単位で倒れた方がいらっしゃったと思います。

きゃ~~~!!怖いよ~怖いよ~!

>インターバル中、冷えピタとか額に張っておくのもいいかな?と思いました。

冷えピタですか!ひんやりして気持ちよさそう☆
持っていきます!

やっぱりみんな脱水症状になりながら参戦してるんですね…。
最善を尽くします!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/11 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!