dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子高校生です。
昨日から39度の高熱がありまして、
今日朝の4時にトイレ言って部屋に戻ろうとしたら体全体が前に動かなくて壁にぶつかったりやっとで部屋に戻り眠りました。これってなんでしょうか?回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

体温が上がるのは、人間に備わった防衛本能です。

体外から入ってきた病原菌を殺すために体温を上げて、免疫力を向上させているのです。そういう時には、沢山の水を飲んで体を温めて大汗をかき、すぐに着替えてまた水分を沢山飲んでまた大汗をかく。1晩に3回も行えば、病原菌は死に絶えて、熱も下がりますよ。

高熱が出るということは、病原菌を殺すために免疫力が戦っているということなので、病院へ行って解熱剤などを飲むと逆効果で、免疫力が低下して病原菌が死なずに症状が悪くなりますよ。

体温が、1度上昇すると免疫力は5倍になると言われています。
体温が、3度上がると免疫力は約200倍になると言われています。

知識として知っていて欲しいですね。体温が、42度になりますと脳細胞が破壊されるので、その前には医者へ行くことですね。首から下の細胞は、45度まで耐えられますが、脳細胞は42度で破壊されますから、その前に対処してくださいね。
    • good
    • 0

39度の熱なら直ぐに病院へ行くべき。


診察の時にその症状を医師に伝え医師から聞きましょう。
    • good
    • 0

親に言いました? 病院連れてってもらうか、誰もいなければ救急車を呼んでもいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!