プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学で教職課程というものを取りたいのですが、これは授業料に含まれないと聞いています。
その場合、費用はどれくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (4件)

 大学によって当然ちがうので、大学に聞きましょう。

    • good
    • 0

はじめまして☆



私は短大で教職課程をとりましたが、教職専門の授業にはお金がかかりませんでした。
お金がかかったのは義務付けられた盲聾学校・福祉機関への実習のための数千円、教育実習の実習校に一万数千円、教育委員会に免許の取得申請する時の数千円と、支払った覚えがあります(他にもあったかもしれません)。
上記の支払には手続きをしてくれる大学に対しての謝礼数千円が常にプラスされました!
(大まか過ぎて答えになっていないですね…スイマセン!!)
とにかく、私は2年間の履修の間に授業料以外に7~8万円くらいは払ったと思います。

教職課程はなにかと大変ですが、教育実習まで頑張れればやってて良かったと本当に思えます。
頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、有り難うございました。参考にさせて頂きます!!

P.S 教職課程、一生懸命頑張りたいと思います。

お礼日時:2003/11/02 20:58

私の大学の場合、一教科12万円でした。

2教科目以降は2万円ずつ上がります。なおこの費用の中に教育実習費なども含まれています。一括で支払い卒業するまで有効です。
友人の大学では教職課程を受ける授業料は必要が無いという学校が結構あります。やはりそれぞれに差があるのではないでしょうか。教職課程での単位は卒業単位に含まれないので苦労しますが、おもしろいのでpekochansmileさんも頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学によって様々なパターンがあるのですね。
詳しいお話を聞けてとても参考になりました!有り難うございます。


P.S 教職課程頑張ります。

お礼日時:2003/11/03 14:28

他の方も書かれていますが、大学によってシステムが違うようです。



授業料と言っても、学費(授業料)が決まっていて、何単位取得しても1年分の学費は同じって大学もあります。
私が卒業した大学もそうでした。だから、教職課程を含め、時間割や力量(レポートをきちんと提出できるなど)に都合がつく範囲でたくさん授業を取った方が、1単位あたりの授業料単価が安かったりしました。

ただし、「教職課程の授業を受講すること」が「授業料そのものを別途支払う」のではなく、教育実習・教員免許状の申請や発行に関する諸費用を別に払いました。

また、教職課程の単位が、卒業するための単位数に入れられない大学もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方に詳しく教えて頂いてとても参考になりました。有り難うございます!
一生懸命、教職課程頑張りたいと思います。

お礼日時:2003/11/03 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!