重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マンションの専用庭に今まで、土の上に防犯用の砂利を敷いていたのですが
子供が遊べるスペースにしようと言う話になり、砂利はブランコやすべり台を置いたり
遊べるようなスペースに向かない・・・と思い変えたいのですが
土がいいのか、芝生がいいのか、もしくは違う何かがいいのか
全く分からず悩んでいます。

庭にはもともとつつじや植木が生えていて根元で切って更地にして砂利を敷いてる
状態なので砂利をどかしただけでは植木の根元が出ていて危ないので
何を選択しても土の上に何か敷くことになると思うのですが
何かおススメやアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

土だと冬場など乾燥している時期に舞い上がり、部屋の中に入ったりと始末に大変です


雨が降ったらドロドロになりますが乾くのも早いかな
芝生だとそれはなく、また手入れをしていれば葉の生えそろった時期には素足で歩いたりできます
また猫のフン防止にもなります
しかし生き物ですから育てる上での知識、手入れが必要になります(手入れをしないと枯れたり逆に育ち過ぎたりします)
    • good
    • 1

こんにちは。

広さがわからないのですが・・・

まず,何かを敷く前に,根っこを掘り起こして撤去した方がいいです。
土にすると雑草の処理が大変ですよ。砂利でも(五色)玉砂利ならば,その上を裸足で歩けます。石の層を厚くすれば雑草もそんなに生えません。玉砂利と芝の混成って言うのもありかな?
    • good
    • 1

屋外用のウッドデッキにしました。



既存の庭木、雑草の取り除き、整地込で
受けてもらいました。

まだ入居8ヶ月ですが、素足で降り、水で
足を洗ってから、居間に入る一手間が要りますが、
孫の遊び場になると思い改修しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!