dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校を卒業し、
現在予備校で一浪しているものです。

今年の秋に、大学(医学部医学科)の推薦入試を考えています。

去年も受験しているのですが、
去年は高校生だったということもあり
制服にすっぴんで面接に行きました。

ですが、今年は浪人生ということで
スーツ姿に髪は後ろでタイトにまとめようと思っています。

このとき、化粧(もちろんナチュラルメイクですが)は、しても良いのでしょうか。

医学部ということで心配しているのと、
薄い顔なので、ベージュのシャドーにマスカラだけといったナチュラルメイクでも他の人よりも濃い印象(良く言えば、化粧映えするということなのですが‥)を与えてしまいそうで心配しています。
ですが、スーツにすっぴんというのもそれはそれで失礼かなと;

経験談や、ご意見を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

ベージュのシャドーにマスカラだけ でも浪人生だったらやり過ぎでしょう。



目立たない色のリップグロス程度,スッピンでもいいです。
化粧品は無香料で。

洋服はスーツでなくても,派手でないジャケットやズレザーにスカートでもいいと思いますが,入学式に使うつもりで買ってもいいでしょう。
靴はヒールの低いもので黒でしょうか。

真面目な印象を与えればよくて,ダサいくらいでちょうどいいくらいです。
あなたのお父さんかおじいさんに意見を聞いてください。
そのくらいの人が面接官でしょうから。
    • good
    • 1

「子育てが一段落したので勉強したい」という人なら,熟女のメイクアップで来てもおかしくはないですが,あなたは19歳でしょう? 変に塗りたくると違和感があるんじゃないですか。

もっとも,ぼくの男性の目はあてになりませんから,じっさいに大学に行ってみて女子学生がどんな顔をしているか,女性の目で見てみるといいでしょう。ぼくが気づかないだけで,大量に修整・修飾してあのくらいの顔なのかもしれませんし 笑。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています