アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏休みの宿題で読書感想文があるんですけど、うまく書くにはどのような事が必要ですか?

「夏休みの宿題のことで、、、、」の質問画像

A 回答 (4件)

うまく書く方法かどうか分かりませんが,どんな文章でも感想文は書けますよ。


極端なコトを言えば「ケータイの説明書」だって。

この夏,私は新たな出会いを経験した。その相手はとてもスマートで格好が良くて誰からも人気だ。ただ少々気難しい所があり,仲良くするのにはそれなりの努力を要するようだ。(以下割愛)

要は頭を柔軟にして,気楽に書けば良いのですよ。
(ちなみに俳句や交通標語でもできます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりです。何事も気楽に書けばいいですよね。回答ありがとうがざいました。

お礼日時:2011/08/16 09:57

どんな本の感想文を書くつもりか知らないが、何回も読むことが大切だね。


まず、いつものペースで普通に読む。次に、じっくり読む。最後に、感想文を書くことを意識しながら読む。
感想文は、自分の言葉で語りかけるように書くことも大切。本を選ぶのが自由な場合も、その本の説明をあまり入れないようにしよう。そのためには、有名なものを選べばよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も読めば物語の内容なんてわかりますよね。回答ありがとうがざいました。

お礼日時:2011/08/16 09:59

 >うまく書くにはどのような事が必要ですか?



 視点。「自分の」視点が必要。「主人公に共感を覚えた」を掘り下げて「主人公の○○に共感を覚えた」とかどのように共感したのかとか、そういう自分の視点。ありきたりでもいいのです。書くことで自分の視点になるのですから。
 「うまく書く」には感想文の読み手の存在(この場合は学校の先生、かな)を意識して、読み手に分かりやすいように書く。そのためには、読み手になったつもりで書く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dsdnaさんの教えてくれた「視点」つかわさしてもらいます。回答ありがあとうがざいました。

お礼日時:2011/08/16 09:55

書き出しですよね、



私は共感を覚えた。ファーブルがなんちゃらかんちゃら・・・
私は、今までの言動を省みることとなった。なぜならアンネがなんとこかんとか・・・

みたいに書き出しで、まず自分の意思を表現する。
そうすると、それに沿うよう文章を組みたてようとするので、なんとなく
出来上がるように思います。

とにかく「書き出しのインパクト」は大事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!