電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Some of them have made important contributions to scientific theory, but many of them have not -- if by important we mean "generaly acknowledged as significant by scientists in the relevant dicipline."

わからないのは、
1.if by important の部分。by 形容詞 とは何者なのかよくわかりません。
2.mean generaly acnowledged の部分。
 意味はなんとなくわかりますが、文法的にどうなっているのかよくわかりません。
3.as significant の部分。as 形容詞 とは何かよくわかりません。

A 回答 (7件)

1)Some of them have made important contributions to scientific theory



 彼らの何人かは、科学理論にきわめて重要な貢献をした


2)but many of them have not

 しかし多くの者は、貢献をしていない

3)if by important we mean

 もし、重要というのが、次の意味であるならば

  S mean A by B が定型語法で、SはB(ということ)によってAを意味する、です。時々、by B S mean A と倒置になります。この場合もそうです。

4) "generally acknowledged as significant by scientists in the relevant discipline."

 関連した専門領域で、科学者たちによって「意義がある(significant)」と広く認められる

 能動態に直しますと、scientists generally acknowledge (their contributions) as significant となります。acknowledge A as B で、AをBと認める、ということですが、Bのところに形容詞も来ることができるのです。

5)全体の訳は

彼らの何人かは、科学理論にきわめて重要な貢献をしたが、多くの者は、貢献をしていない——もし、「重要」というのが、関連した専門領域で、科学者たちによって「意義がある(significant)」と広く認められることを意味しているならば。

となります。
    • good
    • 1

but many of them have not


の後と考えると,この if は「もし~ならば」でしょうかね。

私は正直,but many of them have not の部分は読み飛ばした
(important という語が問題ですので),
あと,こういう追加的,挿入的な if はたいてい「たとえ~だとしても」
という2点から短絡的にこの if を「たとえ~だとしても」としました。

たとえ,科学者によって重要だと認められるというような意味であっても,
そういう "重要な" 貢献をする人たちがいる。
    • good
    • 0

1 by A we mean B でAはBを意味する。

この場合Aが単語でBがその意味を表します。言葉の定義なのでAには分からない単語がきて品詞は関係ありません。

by the word important we mean と考えると解りやすいと思います。
    • good
    • 0

>By 'funny' I ~ 'strange.'  私が「おかしい」と言ったのは「変な」ということです


(プログレッシブ英和中辞典 第3版 小学館 1980,1987,1998)

という用例が辞書にあります。I mean strange by funnyなんですけど、よく順序がひっくり返ります。このimportantに対応するほうが長いので、そちらは""でくくってあります。
「importantというのが"generally acknowledged as significant by scientists in the relevant discipline."だということです」で、それをif節にしてあるんですね。

 as significantは、"as significant as ~"で、後ろのasを省略したものです。言う必要がない、あるいは表現しにくいときは略するのですね。as usualなんてのだと、もう慣用表現です。「いつもの通り」って、どんないつも通りと比べてなんだ、と聞かれても答えにくい。

「それら(の業績)のうち、科学的学説(理論)について重要な貢献をしたものもあるが、他の大多数はそうではない。もし、重要という言葉が『適切な(専門)分野の科学者たちの大多数が意義があるとして受け入れている』という意味ならば、なのだが。」
    • good
    • 0

mean A by B で「B によって A を意味する」


この B の部分には単に名詞というのでなく,さまざまな表現がきます。

中学生の時に聴いていたラジオの続・基礎英語で
A: ... such a ...
B:What do you mean by "such a ..."?
というのがあったのをまだ覚えています。
「such a ... ってどういうこと?」

また,この by は as とも言い換えられ,regard A as B と同じように
mean A as B は補語的な感覚で B の部分に形容詞がくるのはいたって普通と言えます。

important contributions と言っておいて,"important" と言ってもいろいろな意味合いがある。
ここで "important" と言ったのはこういうことだよ,という説明が
by "important" we mean "..."
→ we mean "..." by "important"
「important という表現で,"..." ということを表している」
「important って言っても "..." という意味合いだ」
ただ,今回は if ... 「たとえ...だとしても」内の表現になっています。

"..." の部分が長いこともあって,by "important" を前にもってきています。
日本語では語順は自由なので,そのまま,
「たとえ,"important" と言っても,関連分野の科学者によってのみ一般的に重要だと認められているという意味合いだったとしても」
    • good
    • 1

単語を単独に定義するとすべて名詞形になります。

漢文や現代中国語を見るとよく分かります。漢字は変化せずすべての品詞が名詞のように見えます。英語は語が変化するものが多いので基本的な意味も動いているように感じるため、何か奇妙に感じてくるのです。
「名詞」=~と名づけられたこと・もの
「動詞」=~するという行為(一般動詞)・~と等しいことを表す記号(be動詞)
「形容詞」=~という状態
「副詞」=行為を如何にするかという様態

1.if by important の部分。by 形容詞 とは何者なのかよくわかりません。
→ by "important"=「重要なという状態」を表す語によって

2.mean "generaly acnowledged・・・" の部分。文法的にどうなっているのか
→ "generally副詞"+"acknowledged過去分詞(形容詞)"
=訳「一般的に認められている状態」(過去分詞も形容詞と捉えることができる)
→ "important"=「~な状態」とついになっている「~ている状態」

3.as significant の部分。as 形容詞 とは何かよくわかりません。
→ "as significant by scientists in the relevant discipline"
=訳「関連のある分野?の中で、科学者によって重要(な状態)であると(して)」→2.の訳に続く。
    • good
    • 0

mean byという熟語があります。

 mean by~ ~の意味で言う

 if by important we mean は 「ここで言う重要が" "という意味であるなら」 という翻訳になります。

"" の中の as はaknowledged asで
~だと認める ここは受身になってますから ~だと認められる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報