
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方も仰っていますが、骨折の治癒には個人差があります。
完治の判断はレントゲンが必要で、自覚症状や体験談では判断できません。>仕事を休んでいます。
これは死活問題で非常にお困りのこととお察しします。そこで超音波骨折治療器というものをご紹介します。セーフスやアクセラスという商品名なのですが、毎日20分の照射で骨折治癒期間が約4割短くなるというものです。難治性の骨折(偽関節、遷延)にも効果を示し、過去には大リーガーの松井も使用しました。最近は導入している整形外科は増えてきていますね。個人的に非常にお勧めします。
乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
No.1
- 回答日時:
骨折の回復は個人差があります。
投稿者について一概には言えません完治(全く痛みも違和感もなく普段通りに動ける)には
やはり2~3ヶ月程度はかかるでしょう。
個人的な経験ですが、薬指の場合、2週間程度から
引きずりながら歩いたりしていました。
ただ無理して悪化させると、かえって長く休む事にもなりかねません。
医師の診察と判断。状態を見て少しずつ様子をみましょう・
休む期間を判断しづらいなら、
会社へ一定の期間毎に状態を報告し相談しては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 足首の骨折 身体障害者手帳交付 2 2022/09/09 09:06
- その他(悩み相談・人生相談) 現在十二指腸胃潰瘍と好酸球性胃腸炎の病気で通院していて、会社を5日ほど休んでます。 休業手当は出てま 4 2023/03/15 08:15
- その他(悩み相談・人生相談) 現在十二指腸胃潰瘍と好酸球性胃腸炎の病気で通院していて、会社を5日ほど休んでます。 休業手当は出てま 1 2023/03/14 22:54
- 会社・職場 椎間板ヘルニアと職場のことで悩んでいます。 2 2022/10/04 09:20
- 父親・母親 父の事についてです。父は、1月に足を骨折して入院、手術になりました。その後、退院して仕事復帰したもの 1 2023/04/30 20:27
- お酒・アルコール 父についてです。父は、お酒をすごい飲みます。休みの日は朝から晩まで飲んでます。多分と言うか確実にアル 6 2023/02/27 17:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 妻の体調不良で自分(夫)が欠勤することについて 16 2022/07/20 10:04
- 怪我 高齢者の肋骨骨折 1 2023/02/25 13:57
- 怪我 雪国暮らしの30歳女子です。 今朝、近くのゴミ集積場へゴミを出しに行く途中、雪国に暮らしておきながら 6 2023/02/13 19:18
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事が辛くて風邪ひいたら治らず肺炎になりかけ、精神おかしくなる時期が6月にありました。その後7月に骨 8 2023/07/29 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報