アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3の娘の進路について相談します。23区在住ですが、成績がかなり悪いです。5科はオール2、実技は平均3、換算内申25です。
親子とも漠然と近くの都立、と考えていましたが、この成績で行けそうなのはいわゆる底辺レベルのA高しかありません。A高は生徒がだらしない格好で夜まで遊び歩いているのを何度も見ており、親としては通わせたい学校ではありません。
三者面談で、担任からは経済的に許せば私立の単願の方が良いのではないかと言われました。
近くのB女子高は学力的にはA高くらいですが、面倒見はとても良く荒れてはいないようです。
娘の成績でも、単願ならばほぼ確実に合格できるだろうという事です。

私立だと経済的にきつくはなりますが、絶対に無理!という程ではありません。
B女子高の説明会や見学に行ってみて、雰囲気が気に入れば入れたい気持ちが大きくなってきました。
肝心の娘は共学で自由な都立がいいけれど、あまりに荒れているなら嫌だ、B女子高が厳しくてつまらなそうな学校じゃなかったらいいかも…と迷っています。

ところが、主人はどうしても行きたい名門校ならともかく、レベルの低い私立に大金を払うのはバカらしいと反対します。
A高で充分、どうしても嫌ならもっと上の都立に入れるように努力すればいい、無理だから私立というのは甘やかしだの一点張りです。
確かに正論なのかもしれませんが、子供によりよい環境を与えたいと思い、そのためにある程度の金銭を負担するのは親の務めではないでしょうか?
私立小に入れると言うならともかく、私立高に入れるなんてそんなに特別な事でもないと思います。
娘の中学からも、毎年4割以上は私立高に進学しています。

別にまだB女子高を受けると決めたわけではありませんが、こう頭ごなしに反対されると話し合いが進みません。私も少し働いているので反対を押し切って自分で学費を出せない事もないですが…
どうして同じ方向を向いて娘に会う学校を探せないのか、応援できないのか、情けなくなります。

みっともない話をしましたが本題に戻り、底辺レベルの都立と私立女子高、皆さんだったらどちらを選びますか?このレベルの私立に大金を払うのは、もったいないと思うのが普通なのでしょうか?
色々なご意見、お聞かせ下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

私立校は公立校と異なり、表面上の評判を気にします。


だからこそ、見た目の評判はいいけど内実は・・・というのが珍しくありません。
結局は本人次第で、遊び惚ける人間もいればそうでもない者もいます。

その成績では大学進学もおぼつかないのだから、コストを出すのはもったいないという
ご主人の意見に同意します。寧ろ義務教育ではないのですから、コスト意識を持たせる
べきです。

最後に、進学の質問なのに、ご本人の意思が全く記載されていないのが意外です。
まずは、家族中で話し合うべきではないのですか? 順番が違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私立は評判を気にするでしょうから、問題があっても必死に隠すかもしれませんね…。ぱっと見やイメージだけで判断してはいけませんね。
娘はもちろん、私もコストについての意識は低かったかもしれません。
本人の意思はまだかなりあやふやなのですが、家族でよく話し合いたいと思います。

お礼日時:2011/08/22 05:50

同じく受験生の母親です。

高3女子、中3男子とダブルです。
うちの中3も成績が芳しくなく、かつ本人のやる気本気がいま一つで困ってます。

本題に答えるなら、私立だと思います。
環境は大事です。意志をしっかり持った流されないお譲さんであれば都立でも良いと思いますが、おそらくそうではないと、失礼ながら予想しますので。

しかしご主人の意見にも賛同できます。
なぜって?
まず娘さん本人が本気で自分の将来を考え、進路を自ら決定することが絶対条件だと思うんです。
さして考えもしないまま安全な私立に決めてしまう、という事には疑問を感じるからです。
ましてや親の言うままに従うなんて、良くないことです。

なので、今は娘さんにご主人の意向そのままを言ってあげて欲しいと思います。
出願までにはまだ相当の時間があるのです。できるところまで努力をさせるべきです。
ワンランク上の都立をねらってください。
努力しても成果が見られなかった場合に私立単願を考えてあげれば良いでしょう。
でもそれはギリギリになってから、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダブル受験、お母様も大変ですね!
おっしゃる通り流されやすい娘なので少しでもまともな環境をと思ったのですが、たいして考えずに言われるままというのは良くないですよね。
楽だからと妥協するのではなく、最大限の努力をさせた上で良く考えて決めたいと思います。

お礼日時:2011/08/22 06:14

>肝心の娘は共学で自由な都立がいいけれど、あまりに荒れているなら嫌だ、B女子高が厳しくてつまらなそうな学校じゃなかったらいいかも…と迷っています。



ご夫婦の意見の相違よりも、これが一番肝心な所です。

当の本人の意思決定が全くなされていないのに、ご夫婦で揉めていても埒があきません。

何故、ご本人さんに都立校と私立女子高をご自身の目で確認させないのですか?

ご本人さんが私立女子高に入学したいとの明確な意思決定をしたら、母親と二人でご主人に三つ指を突いて懇願すれば良いだけの事です。

私が父親でも、明確な本人の意志や希望を持たない状態の娘であれば、私立女子高への受験は反対します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明会や見学は両校とも近日中に行く予定がありますので、校風なども本人の目でよく確かめさせるつもりです。それで本人の希望がはっきりすれば、主人とも堂々と話しあえそうです。
主人が反対する気持ちも少しはわかりました。とにかく本人のモチベーションをあげて目標をはっきりするつもりです!

お礼日時:2011/08/22 06:19

私立をオススメします。


ご主人は学力とお金のことしか考えていないようですが、底辺共学なんて危険がいっぱいですよ。
何があっても教師は助けてくれません。
それこそ授業中にトイレに行ったらサボってた男にレイプされたなんて話もあるくらいです。
私が通っていた高校も三流私立女子高でしたが、共学に通っていた子の話を聞く度、平和だったなあと思います。
治安レベルは偏差値60の効率より偏差値50の私立です。
女子高なら男に騙されて性犯罪にまきこまれることもそうはありません。

ご主人は娘さんの将来などどうでも良いのでしょう。自分の自慢にならないので。
質問者さんだけでも娘さんを応援してあげてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

トイレでレイプ事件なんて…そんなにひどい学校があるのですか。
そういう話を聞くと、底辺の共学高は怖いと思ってしまいます。
そこまでではなくても、チャラチャラした男女交際のあげく妊娠、などという話も聞くので、それを考えると女子高の方が安心できるのではないかと思います。

お礼日時:2011/08/22 06:26

今年の3月まで公立の通信制高校に通学していました。


東京ではなく、関西の某政令市です。
参考になるかどうかわかりませんが、少しだけ書かせていただきます。

通信制高校に通学していましたが、毎年、4月になると全日制から転入してくる生徒がいます。
中には、成績が悪く、留年した生徒もいたと思います。
ですが、一番多くは、人間関係に疲れて通信制へ転入してくる生徒がいることです。

それが公立高校だけなのか、私立高校も含まれるのか、詳しくはわかりませんが、最近の高校生では珍しくないようです。
また、高校に入学したものの、自分の理想とは違うという理由から、「他の高校へかわりたい」という生徒が多いのも、最近の傾向です。

申し上げたいのは、公立の底辺校へ行くにしても、私立女子高へ行くにしても、入学後、娘さんが「何を言い出すのかわからない」ということです。
「自分にあわないから、今の高校を退学したい」と言い出さないか?
ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。入って終わりではなく、3年間通い続ける事を考えないといけませんよね。娘が自分が本当に行きたい学校、自分に合う学校をきちんと見つけられるようにしっかり応援したいと思います!

お礼日時:2011/08/22 06:31

お子さんがどうお考えなのかが一番重要です。


「女の子しかいない女子高はやだ」
「怖い共学・都立にはいきたくない」などです。
「どっちでもいい・何でもいい」場合はしっかり考えていない状態です。最優先事項を考えてもらいマッチした方を選んでもらうようにして下さい。

旦那さんの年齢を存じ上げていないので何とも言えませんが現状の教育をご存じでないのですね?
公務員の無責任さ・向上心のなさ・サービス精神の欠如は教員にも当てはまります。
生徒の進路相談なんてまともにしません。するくらいなら家に帰ってのんびりします。それでも給料は変わらないからです。昔のような先生像は今はないんです。(いたらモノ好き=例外です)
30年ほど前は東大の合格数は都立をはじめとした公立が独占していましたが、今ではトップ10にはおらず、30にかろうじて2,3校が入る程度です。それくらい公立は落ちぶれています。

同じ学力の公立と私立を比較した場合
「お金がなくて都立、あって私立。私立には変な人が少ない」ことが挙げられます。
 ただ、高校時代に共学の経験がなく女子大にでも進学した場合、男性に対しての免疫がなく、その後の恋愛・結婚事情に影響を与えることもあります。女子高を志向する女の子の場合こうなりやすいです。
ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

公立の先生方は、そんなにひどいのですか。あまりにやる気がないのでは、困りますね!
生徒についても、お金がなくても入れる公立は変な人も集まってしまうのでしょうか…。
女子高は、毎日女ばかりで過ごしますから、確かに男性観にも影響しそうですね!今までなかった視点で、なるほどと思いました。

お礼日時:2011/08/22 06:44

1.現在のこと


 都立A高校と私立B高校が、てんびんの上で平行状態です。
 どちらかに傾くには、2学期の成績(内申点)が決めてくれます。
 ただし、1ランク上の都立に受験できる内申になったとしても、それで風紀上のことが全て解決されたとは考えられません。おそらく、1ランク上の都立にも、同じような
「生徒がだらしない格好で夜まで遊び歩いている」
現象は見られることと思います。

2.娘さんのこと
 文面上では、娘さんがどのように考えているのかはっきりしません。
 まず、その都立A高校と私立B高校の「学園祭」の見学に、娘さんとご一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
 「学校説明会」は生徒の素の姿を見る機会は少ないですが、「学園祭」は、学校の雰囲気、校舎の荒れ具合、生徒の話し言葉や態度まで見ることができます。生徒に話しかける機会もあります。また。保護者ならば客観的にその高校を評価できるでしょう。 
 共学だから、女子だけだから、ということでの判断はできません。3年間を過ごす場ですから。

3.授業のこと
 大学進学は考えていらっしゃるのでしょうか。
 その都立A高校の授業、私立高校の授業がどのように行われるのか、見学は難しいでしょうから、時間割などは確認してください。
 最近の都立高校は、土曜日を隔週で授業を行う高校があります。
 都立A高校、私立B高校はどうなのかも確認してみましょう。
 それと、両高校の、大学への進学実績なども調べてみましょう。

4.担任の先生の判断
>三者面談で、担任からは経済的に許せば私立の単願の方が良いのではないかと言われました。
>娘の成績でも、単願ならばほぼ確実に合格できるだろうという事です。

単願は、中学校の先生と高校の先生の交渉が肝心です。
担任の先生がこのようにおっしゃっているのは、確実性があるからでしょう。

5.結論
>このレベルの私立に大金を払うのは、もったいないと思うのが普通なのでしょうか?

 二度と帰らぬ3年間です。金額だけの問題ではありません。
 私立B高校の単願で考えて良いでしょう。
 2学期の中間テストの後、期末テストの後、中学校でまた三者面談があるはずです。それまでに、可能な限り都立A高校私立B高校の「学園祭」や「学校説明会」に参加してください。また、様々な「確実な情報」を仕入れておきましょう。
 できれば、1ランク上の都立C高校も。
 そうすれば、お父さんを説得できるかも知れません。というより、お父さんも「学園祭」を見学してはいかがでしょうか。
 大学受験では、親の出る幕はほとんどありません。今しかありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

1ランク上の都立にしても下位高ですから、確かに風紀がぐっと良くなるとは考えられませんね…。世間から見たら、同じようなものかもしれません。
学園祭、A高もB高も行ってみるつもりです。説明会よりも、生徒の雰囲気が感じられそうなので期待しています。
大学進学は親も本人も特に希望していないので、進学指導については重要視していません。むしろ、わかりやすいついていける授業を求めています。

お礼日時:2011/08/22 06:55

 正直言って、高校は義務教育ではありません。


 学校との相性が悪ければ、子供は退学の道を選びます。
 既にお嬢様は、荒れている学校は嫌だと言っているようですから、A都立へ進学後のことが気になります。
 学校側は退学率などはなかなか教えてくれませんが、卒業生数と入学定員からおよその退学率が分かると思います。
 ご主人はA高で十分と思っていらっしゃるようですが、ご主人はA高の状況をわかって言っているのでしょうか?
 それよりも、今の受験事情をご存知なのでしょうか?
 単願と併願の内申基準の違いなどわかっているとは思えません。

 公立高校の受験に絶対はありません。
 当日の不調などにより、いつもどおりの点数が取れなければ不合格なります。
 そのために、いわゆる滑り止めの私立を受験するのです。

>娘の成績でも、単願ならばほぼ確実に合格できるだろうという事です。

 こちらの高校を都立と併願受験の場合の合格確約はどのぐらいの成績なのでしょうか?
 基準に届かないようであれば、B高校よりも下レベルの私立を滑り止めにするしかありません。
 私なら、あまりにも主人が反対し、B高校が併願でも合格確約が取れるのであれば、都立高校は白紙受験しちゃえ~~~って言うかもしれません。
 
 ただ、現状ではご主人様が、反対するのもわかる気がします。
 お嬢様がなんとな~~~く行きたいぐらいの気持ちでいるのであれば(高校ならどこでも良い)B高校に進学しても中途退学なんてこともありますから。
 多分最終的な受験先を決定するのは11月下旬から12月のはじめだったと思います。
 A高校が嫌なら上位の都立をねらえでも今はまだ良いと思います。
 いまから、私立の単願い出も~~などという話をしていると、お嬢様が甘えて、もっと勉強しなくなってしまうかもしれません。
 
 今は、お嬢様の成績で進学できるレベルの高校2つ、上位レベル、下位レベルの高校への学校説明会や文化祭に出来ればご家族で足を運ぶことをお勧めします。
 私立はどこもそれなりに個性がありますから、公立に比べて相性がその後の学校生活に影響するとおもいます。

>ところが、主人はどうしても行きたい名門校ならともかく、レベルの低い私立に大金を払うのはバカらしいと反対します。

 A都立であれば、確実に合格するように思っているようですが、もし、都立を不合格だった場合はどうさせるつもりなのかは聞いてみる必要はあるようです。
 最終的に私立になるのであれば、単願で少しでもレベルの高いところに進学してさせたいというのはごく普通の考え方です。
 単願・併願の違いなどの受験システムをご主人に理解していただく努力は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

A高は毎年2年次での補欠募集が数十名あります。これは、それだけ退学しているという事になりますよね…。主人にもこういう話をした事はありますが、あまり深刻には受け止めていないようです。校風も評判だけではわからないので、なるべく家族揃って見学に行ってみたいと思います。
受験事情についても、主人は最近の事については詳しくないと思います。特に私立については自分が公立だった事もあり、推薦制度の事などほとんど知りません。主人に説明して理解してもらいつつ、娘にも選択肢を広げるためにもっと努力させようと思っています。
ちなみにB女子を併願で受けた場合、多分大丈夫だろうというレベルです。単願に比べて確実性が落ちるので、やや不安です。

お礼日時:2011/08/22 15:58

その先の進路は?


もし、大学進学を志すなら、その高校だけで受験ができるか、予備校に通う必要があるかで、学費は逆転する可能性もありますよ。

それと、ご主人には、この点は言っておくべきかと。高校受験は、その前の基礎力の勝負です。小学校、中学校と、日々、学年ごとに、将来についてお子さんと話す機会は持たれていたのでしょうか? もし、そうでなかったのなら、受験まで時間もこの時期に急に言うのは、お子さんに真摯な態度でしょうか?
それが許されるのなら、あと半年で、ご主人自身が、その私立の費用を大金と感じないだけの収入がある地位に就くか、転職をすればいいだけでは? これとほとんど同じことをお子さんに求めていませんか。

私自身は、お金がないことをお子さんに進路を決めるそのタイミングで伝える親、それを理由に、子どもにガンバレという態度は、かなり恥ずべき存在だと思っています。大学進学の際に、「キミのいきたいところに行くといいよ」と言い続けた親が、「私立獣医学部に行きたい」と子どもが言い始めた途端に手に平を返すのを、このサイトで幾人もの子が書いています。
親はその子が動物好きなのは知っていたはずだし、その進路の先に家が建つほどの学費が必要な学部があることを知らなかったのは、親の怠慢だと思うんですよね。今の時代、カンタンにネットで調べられるわけですから。

ご主人は、お子さんの進路について、3年前にどこまで考えていたのでしょう。そして、高3の時に、お子さんが人生に必要な最後の学習の場を選択しようとする際に、何を言うつもりなんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大学進学は、本人の強い希望がない限り考えていません。本人のやりたい事さえ見つかれば、卒業後は就職でも専門学校でも良いと思っています。
私立高やその先の学資については少しは準備していますし、足りない分は日々一生懸命働いて何とかする覚悟はあります。
ですが、主人は基本的に公立志向なので、以前から都立を基本に考えるように娘に言っていました。娘も漠然と自由な都立が良い、と思っていたようなので、特に異論はなかったようです。
しかし3年になって具体的にA高、となった時に校風に不安を持つようになりました。
見学に出向いて校風を確かめた上で、家族でしっかり話し合いたいと思います。

お礼日時:2011/08/22 20:32

1.都立高校にあまり情報がないので(知っている範囲は西とか戸山になるので),ネットで目安を調べてみました。


http://school.quu.cc/rank/toritsu.html
都立A高校は普通科でしょうか? ぼくなら,手に職をつけさせるために実業高校(商,農,工,デザインなど)も考え,子供とじっくり話し合います。ぼくは大学教員として商業高校の出身者も知っていますが,たしかに学力は見劣りがしても,いろいろな資格取得にとりくんだ熱心な生徒はいます。商業から大学経済学部などという道もあります(もちろん,相当にがんばらないとAO入試や推薦入試のスタートラインには立てませんから,そのつもりで)。

2.都立Aか私立女子校Bかという判断のための1つの材料。私立女子校に就職した教え子もいますが,応募するときは「給料が抜群にいい」と乗り気でした。しかし実態は,「躾」やら「世話」やらにけっこうな時間と労力をとられ,「あたしはこのお嬢様たちの女中だ」という意識に傾いたようです。しかし,公立校のように人事異動がなく,学校の評判や入学者を維持していかないと職を失うため,生徒が問題を起こさずに卒業してくれることを願っている,という状況だろうと思います。私立B校は,あなたがた夫婦の代役で子供の世話を焼く女中を雇うと考えれば安いのではありませんか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

A高、B女子高とも普通科です。専門学科も考えましたが、まだ将来やりたい事が何も決まっていない状態なので、普通科に通いながら考えるのが良いだろうと思いました。例えばPCを学びたい、などと決まっていれば商業やビジネス関係に進む方が有意義だとは思うのですが…
私立高は経営がかかっていますから、先生方は評判を落とさないように躾や世話に忙殺されるというのは理解できます。親にとっては、面倒見が良いという事になるでしょうね。
女中を雇うというのはユニークな考え方ですが、何だか納得させられます。

お礼日時:2011/08/22 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!