dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず、skypeについてですが、

skypeから、携帯電話のみにかける月額プランってないんですか?また、skypeよりも安くて携帯電話に掛けられる方法はありませんか?

自分は、携帯はauユーザーですが、auの指定通話定額を付加して3人とは話し放題になっていますが、

それ以外のauユーザーや、他の携帯会社にいる人とはどうしても長電話がしづらいです。


そこでskypeなどを使うといいというアドバイスをいただいたのですが、相手がskypeを使える状況にないので(スマートフォンやパソコンをもってないので)、こちらが月額プランに入るしかないかと思っています。



月額プランの画面を進めていくと、


「Skypeクレジットを使って携帯電話にも通話を発信」

という項目がありますが、固定電話にかける契約をするのは必須になっているような印象を受けます。


固定電話にかける必要はないので、無駄にお金が必要になります。


ほかにIP電話から安く携帯電話にかける方法はありませんか?

A 回答 (2件)

スカイプに入る状況になくても、固定電話があれば、スカイプの通話放題を使えますね。

どうしても携帯に通話したいのでしたら、スカイプでも、携帯向けは、定額というのはなく、最大2時間1600円というのがありますが、すごく安いという感じではないね。(なお、「固定電話にかけないので無駄に必要になる」と書いてあるが、逆で、「固定電話にかけないので有効に使える」が正しいです。高い料金を払って固定電話にかけると損ですが、あなたはかけないので、有効に使えるわけです)

他に、VoipBusterという、スカイプと類似のサービスもあり、1分7.3円なので、スカイプよりはかなり安いけど、これも定額ではない。加えて、少し音声の遅延がある。

ウィルコム携帯は、会社を問わず10分までですが、基本料+定額オプションの2430円で500回まで通話できる。これが妥当ではなかろうか。ただし10分ごとにかけ直す必要がありますね。

ソフトバンク同士なら無料なので、お互いに、携帯を2台持ちする、というの方法もあります。この場合、一方方向からのみの発信でよければ、相手には、SBのプリペイド携帯などを持ってもらうことで、維持費を安くすることも可能です。
    • good
    • 0

長電話をするなら、そのキャリアの携帯電話をもつってのが一番安価でしょう


ソフトバンクなら、ソフトバンクの携帯電話をもち
EモバイルならEモバイルのを
WILLCOMなら、WILLCOMのを auなら、auの携帯電話を

ソフトバンクやauなら、1時から21時まで定額(auは9月より)
Eモバイル、WILLCOMは24時間定額

それが一番安価でしょう
ドコモは、現在は、音声の定額サービスを開始していませんので


Skypeで携帯電話に発信しようとしているのだから、無駄にお金が必用になります。
あなたが、携帯電話に発信しなければお金はかかりません
固定電話の接続費よりも、携帯電話の接続費の方が圧倒的に高いです

IP電話から電話をするにしても、その会社への接続料金が必用になりますので、ある程度高くなりますね
よく話す友達なら、その友達と、他のキャリアの携帯電話を持ってもらいましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!