プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は最近添加物たっぷりの市販のルーを食べると次の日肌が異常に荒れるようになってしまいました。
ファストフードでも同じようになるのでおそらくルーに含まれる古い油のせいかと思うのですが。
ちなみに食品アレルギーはありません。

それでもカレーが食べたい!
ということでネットで調べてルーを使わない本格的なカレーを色々作ってみたのですが、市販のカレーのようにはドロドロしていなかったり味が本場っぽかったりすっぱかったり上品すぎたり(まあそれでも美味しいのですが)で、満足するものが作れません。

あの、レトルトや市販のルーのようにドロドロしていて酸っぱくなくてこげ茶のカレーがもう一度安心して食べたいのです。

手間はかかってもかまいません。
どうか一から手作りできる固形ルーカレーもどきのレシピ、ご伝授ください!

A 回答 (3件)

どろどろはでんぷんなので、小麦粉を溶かしこむか、じゃがいもをどろどろになるまで煮込むかです。


茶色は、野菜を焦げない程度に炒めること。よく言う飴色玉ねぎ状態にするといいですよ。
手っ取り早く茶色を出したいなら、ソースorデミグラスソース・チョコレートの投入でも可。
ソース・デミグラスソースは、本来野菜を焦げ付かないように茶色になるまで炒め、更に煮込んで、アクを取りつつ、とろみが付くまで水分を飛ばした物なので。
チョコレートは、甘味と、苦味がカレーにマッチして風味とコクを付けてくれます。
チョコが甘すぎると思う人は、インスタントコーヒーにすることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、安全そうなソースやデミグラスを選んで投入してみますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/26 15:09

1)ホワイトソースを作る時のルーを入れる。


  厚手の鍋にバターを入れ弱火で溶かして同量(比重)の小麦粉(強力粉)を入れ焦がさないように火を入れる。(多く作って冷凍できます。)

とろみのないカレーに1)のルーを溶かしいれる、溶けにくいのでルーを電子レンジで暖めてボールの中でカレーのスープを少しずつ入れながら完全にとかしてから鍋に戻す、その後20分は煮込む。

2)小麦粉を入れる。
  ボールに小麦粉(強力粉)を取り、カレースープを少しずつ入れてながら完全に溶けたら鍋に戻す、その後30分以上は煮込む。


これでとろみはつきます。後は味です、カレー粉やスパイスで作ったカレーはどうしてもコクがありません、そこでチキンブイヨンやミジン切の野菜をよく炒めてゆっくり煮込みましょう。

ソースやケチャップも入れるとコクが出ます(入れすぎると酸っぱくなります)

*小麦粉は生で食べるとお腹をこわしますので、鍋に戻す前にダマをなくしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミジン切りの野菜ですね。
試してみます!

ありがとうございました

お礼日時:2011/10/26 15:12

基本的には、肉と野菜を炒め、そこに強力粉を振り入れバターを足して更に炒め、水とカレー粉を入れてとろみがつくまで煮込めばOKです。


野菜(特にタマネギ。)を、よ~く炒めるのがコツですね。
日本風カレーのとろみは、炒めた強力粉で出すのです。
ジャガイモは崩れてしまうので、入れるならあとからいれましょう。

味付けには、ケチャップ、ソース、醤油、砂糖等を少量づつ入れると味に深みがでます。
チャツネという、インドのジャムのようなものを入れると本格的ですし、すり下ろしたリンゴなんかでもいいですね。

我が家では、とろみ&味用の野菜と、具用の野菜を別で用意します。
とろみ&味用の野菜は、それこそ冷蔵庫の残り物を総ざらえするくらいの感じで。
タマネギは絶対外せませんが、キャベツ、ニンジン、大根、茄子、トマト、長ネギなどなど、あれこれみじん切りにしてよーく炒めて、小麦粉とバターとカレー粉も炒めて、よく炒まったら少量の水と調味料を入れて煮込み、ミキサーにかけペースト状にします。
この状態で冷凍しておけば、自家製カレールーです。
あとは市販ルーで作るカレーと一緒。具になる野菜と肉を炒め、水を入れて煮込み、上記のルーを入れる。
(水の代わりに、ブイヨンやチキンスープでもいいですね)

短時間で1人前作れるレシピなんかもあるようですよ。
下記サイトはお手軽で少人数分のレシピがたくさんのっていて、重宝しています。
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/blog-entry-20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これを真似して作ると旨味のあるカレーができそうですね。
理想のものができるかも。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/26 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!