dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日洗面所で正露丸を飲もうとしたところ、瓶ごと床のマットの上に落としてしまい大量にばらまいてしまいました。一粒づつ付着物をとるつもりで息を吹きかけながら瓶に戻したのですが、マットの繊維などが少々正露丸に付着してると思います。こういう正露丸はもう捨てたほうがいいでしょうか。飲んだら健康に害を及ばすことはあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

捨てたほうがいいと思います。



そして、これを機会に正露丸はやめたほうがいいかと思います。
というのも、正露丸は成分がきついので
腸内の悪い菌とともに良い菌も殺してしまいます。
良い菌まで殺すということは
腸内環境が整わず
下痢や便秘などの症状がおこりやすくなるということです。

お腹の薬としては根強い薬ですが
お勧めしない薬の一つともいわれています。
常飲するならビオフェルミンのほうが安全です。
下痢なら病院で薬を処方してもらうか
薬局の薬剤師に相談して購入されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/25 22:27

気になるなら捨てた方が良いと思います。


正露丸一瓶くらいたかがしれてますし。
私なら一向に気にしません。
息をすれば花粉も放射能もホコリも吸い込んでいますし、
寝ればダニの死骸も枕の繊維も吸い込んでいると思うので(汗)
要は気持ちの問題でしょう。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/25 22:26

私なら全て廃棄します



>飲んだら健康に害を及ばすことはあるのでしょうか。
洗面所のマットがどんな状態かによります
正露丸にどんな細菌や汚れがついたかはわかりません
ご自身が人柱となって、お試しされないと結果は出ないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/25 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!