dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前日からの下痢と微熱で正露丸を買いに行ったのですが、登録商標の正露丸と他社正露丸がありました。
値段が倍近く違ったので安いほうを買おうかと思ったのですが、万一効き目が悪かったら買った意味がないと思い高いほうを買いました。

箱はそっくりでしたが、やはり効き目は違うと思いますか?

A 回答 (1件)

正露丸は特定の商品名でなく、クレオソートを主成分とする一般的な薬品名(最高裁の判決)ですので、各社が製造しています。


成分が同じなら効き目も同じです。

この回答への補足

詳しく見ませんでしたが、成分は同じでも分量が例えば300mgと200mgとか違いがあったような気がします。

補足日時:2009/06/14 19:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!