dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日8月24日(水)午後4時ごろに子宮鏡検査をして来ました。

結果子宮後屈意外は問題なしとの事でした。

子宮を診ると右から排卵しそうでもぉ18mmになっているそぉで本日25日(木)にタイミングをとって下さいと言われ、hcg5000も注射してもらいました。

で、本日早朝タイミングをとったのですが、朝からドロっとしたおりものがドバっとでてそれが黄色いんですが、これって炎症おこしてるんでしょうか!?

タイミングとるの早すぎたのでしょうか!?

一応今晩もタイミングをとるつもりでいます。

それと、子宮鏡検査をしてすぐに妊娠したって方いらっしゃいましたら色々教えてください。

長くなりましたが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

以前、子宮鏡検査受けました。

子宮にカメラを入れる事によって、子宮に傷がついてしまう事があるって言うのは説明されたと思います。
私の行っている病院では、傷口より菌が入って腹膜炎を起こす危険があるため、三日間は抗生剤の薬を飲んで、確かセックスは禁止だった様な気がします。
黄色いオリモノって事ですけど、先生に相談されてみてはどうでしょう??
痒みとうとうあれば、膣炎とかありますし。

後、卵管造影検査は妊娠しやすくなるって先生も言ってましたが、子宮鏡はただの検査なんで、妊娠しやすくはならないと思います。
あんまりお役に立てずすいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!