dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近着床痛を感じることもあることをしりました。
今月 もう生理は来てしまったのですが、ちょうど生理より1週間前に
下腹部のズキッとした痛みを感じ、思わず歩行を止め軽く前かがみになってしまったほどです。

もしかしたら 着床はしていて それから育つ事ができなかったのかなと思っています。

今後の参考に 着床痛を感じた事があるかた それはいつごろ
そして どんな感じでしたか?

着床出血も経験されたことがあれば教えていただけますか?

妊娠を楽しみにしているので 少しでも体の反応を知っておきたいです。人によって様々とは思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



着床痛ですかあ~。
着床出血なら、今までの妊娠10回ほど毎回ありました。
排卵受精から8日目にベージュオリモノか薄茶オリモノがわずかシュ!と
一回コッキリが多くその2日後からチェックワンファストなら極薄反応見せましたね。
12日目と6日目にあったこともあります。
10回目の今回は3日続きました。
極ちょっぴりがだんだん○滴になり止まったという感じです。

着床痛はほとんど感じたことがありませんし、
これが着床痛という根拠もないですが、
ちょうど着床日で、下腹ではなく、子宮ど真ん中がチクチクチク!としたことと、子宮ど真ん中チクチクの弱い鈍痛な感じがあったことを覚えています。

チクチクチク!は一瞬は(あ!着床した!…違うな…離れたな)と思いました。これは確実に受精卵が三個子宮内にあったときで、チク!チク!チク!と続けて三回したんです。
それは毛抜きで二の腕を掴んで引っ張ったようなチク!でした。
離れたという感覚です。

鈍痛なチクチクチク~!は何か引っ付いたような、そこにある感覚。

うまく言葉では言えませんが。
そんな感覚はありましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DEERさん 回答ありがとございます!
私のズキッも子宮のど真ん中でした。こればかりは 実際見れないので想像の範囲を超えませんね。
そ、そんなことより (私のことより)
DEER さん 妊娠されて今も順調だそうで おめでとうございます!本当に 本当に 失礼ながら、いつかDEERさんに赤ちゃんが来る事をずっと願ってました。だから 泣いちゃいました (^^*)

つらい思いもいっぱいしながら 皆さんの妊娠におめでとうと言えるその素直さ、その知識 (私は看護師ですが、はっきりいって医療従事者の知識を超えてますよ。DEERさんは)は どれだけ多くの方を妊娠に導いたのでしょうね。

すごい事だと思います。どうか お体をお大事になさってください。

わたしも40代です。DEERさんをめざしてがんばります。

お礼日時:2009/06/27 20:45

こんばんは!



DEERは貴女とご縁があったのでしょうか?
なくても、そこまで私を応援して戴けてたのかと思うと泣けてきました。

DEERはこんな歳ですが原因不明なら頑張る価値はあると、
そして今までの経験知識を皆様に放り出す事で一人でも多くの人に妊娠出産してもらえることが生き甲斐になってました。

もしDEERが妊娠出産できたらどれだけの方が、励みになったり、諦めるのを辞めたり、希望が見えたり、先を伸ばせるかと、
自身も希望を捨てず諦めませんでした。

昨日6週0日心拍確認しました。
DEERは今までの妊娠で心拍を見たのが初めてで泣けてきました。

かつての涙堪えた待合室で違う意味で堪えました。
まだ同じです、気持ちは今この待合室にいる方と切に同じなのです。

そしてDEERが出産してもこの気持ちは忘れはしません。
また、一人でも多くの人に妊娠出産してもらえることが糧です。

辛かったけどご縁のなかったかたにも暖かなお声を戴き、DEERがせっせとしていたことが無駄ではなかったのかと思えてきて感激しました。

ありがとうございます!
まだどうなるか解りませんが、頑張りますね!

貴女もどうか諦めないで、希望を捨てずに頑張って下さい。

ホントにありがとうございます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心拍確認できたんですね。おめでとうございます。
また 泣きました。(照)
ご主人もご両親もどんなに喜ばれたことでしょうね。

本当におめでとうございます。
まだまだ 先は長いですが 影でこっそり応援しています。
どうか お体は十分にお気をつけくださいね。

ここで訪れるみんなを心配するあまり DEERさんが疲れてしまっては
大変です。

これで質問は締め切らせて頂きます。まだまだ お話したいのですが。
来年の今頃は 関西のどこかで ナイスバディをちょっとくずした
産後のおなかぽっこりの DEERさんがベビーカーを押して街を歩いているんですね。

わたしもがんばりますね。ほんとうにありがとうございました。
おめでとう。(^^)

お礼日時:2009/06/28 04:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!