重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートパソコン
NEC-370ED

マルチドライブで、製作したリカバリCD
CD20枚程です
この度スーパーマルチに換装しました
DVDも焼ける奴 PCの性能的には 上級機には標準でついてます。

HDDを交換してリカバリする時
元のドライブで、なければエラーが出る可能性はありますか?

A 回答 (3件)

大丈夫なはずですが、はっきり言ってやって見なければ分からないですねー


HDDは40GB前後なら千円以下で手に入りますから、
http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/2-5-Ul …

不安なら一度試して見られることをオススメします。
osがXPなら、HDDは15GB前後あれば十分ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

HDDは80Gですこれより小さいと問題ありませんか
ドライブを取っておきます簡単ですので取り付けも

螺子二本ですので

お礼日時:2011/09/18 06:01

基本的に、メーカーの用意したリカバリは当初のハード構成を前提として作られたものです。

リカバリの内容がCD・DVDドライブのデバイスドライバに干渉するような仕様であった場合、問題が生じる可能性があります。
もし換装したドライブがNEC純正品であれば、比較的問題は少ないと思いますが、それでもエラーが出る可能性が全く無いと断言することはできません。

としても、試しに新HDDでリカバリしてみるのもアリかもしれません。
うまくいかなかった場合も、交換前のHDDが生きているのであれば、前HDDを戻してPCを使用することも可能かと思います。また、換装前のドライブをお持ちであれば、それを刺し直して改めてリカバリをかけることも可能かと思います。
HDD破損に伴う交換で、換装前のドライブもすでに無いのであれば、無理ならそれで諦めがつくのではありませんか。新しいHDDは他の用途にお使い下さい。

この回答への補足

可能性は有るということでリスク回避対策します。

補足日時:2011/08/31 16:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます
HDD換装予定は今の所ありません
前のドライブ在庫にしておきます
換装ドライブNEC純正です

お礼日時:2011/08/31 16:40

可能性だけを言うと


交換したドライブで起動出来ない場合も有るという事ですね
起動出来ない場合当然リカバリー出来ないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
万一に前のドライブそなえ取っておくか

新たにDVDで作り直すかします。

一度製作したら出来ないのでは無いと思いますので
前のドライブ外しました。

お礼日時:2011/08/31 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!