
以前、PCL86のシングルパワーアンプキットを自作したのですが、長い間しまいこんだままになっていました。突然使いたくなって、スピーカーにつなげてみたのですが、左チャンネルからノイズが出るんです。最初は、トントンと心臓の鼓動のような音(リズムも)ですが、そのうちボボボボーといった音が断続的に出るようになります。接点不良かと思いソケット、管のピン、RCA端子を磨いてみましたが、改善しませんでした。ただ、真空管を左右逆に差し替えてみると、右チャンネルで同様の症状が起こるようになるのです。素人の考えで、真空管の不良かなぁ(あまり使ってなかったので寿命ではないと思います。)と思っているのですがどうでしょうか?刺さっているのがポーランド製であまり品質の評判がよろしくないことを知りました。交換するならば、どこの国で生産されたものがよいでしょうか?また、よいものが安く手に入るショップも教えていただけたら嬉しいです。(通販か大阪市内のお店でお願いします。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪で真空管と言えば
・東京真空管商会 http://www.radiomall.ne.jp/cgi-bin/nippombashi/n …
・豊中オーディオ http://www.toyonaka-audio.com/
・無線とパソコンのモリ http://morimusen.com/main.htm http://mori.ocnk.net/
でしょうか。他にもあるとは思いますが・・・。
以上、ご参考まで。
Ei というユーゴスラビア製のを東京真空管商会でペア3千円で買いました。差し替えてビックリ!そのノイズが無くなったのはもちろん、さらにパワーのあるメリハリのある音になったように思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
別名14GW8ですね。
ヒーター電圧が14vと半端なために余り使われないようですので価格もそれなりに安価と思います。故障状況の切り分け結果で球の不良は当たってると思いますよ。クラシックコンポーネンツ、アムトランス、EUバルブ等他にも通販しているところは結構有ります。地元でしたら#1さん紹介の処で探して見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプの不調(全く音が出ない) 6 2022/08/22 12:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ ナショナル真空管ラジオBX-275音質切替スイッチでの異音について 7 2023/03/18 16:16
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源100V用の製品を115Vの電圧...
-
ソーラーライトをコンセントに...
-
Trアンプのバイアス調整について
-
ツェナーダイオードについて
-
トロイダルトランスの出力について
-
スライダックについて
-
トグルスイッチ
-
真空管の不良?
-
5U4GBと5AR4の互換性
-
USB電源から3.6Vを簡単に作る方...
-
ACアダプターとスイッチング電...
-
DAコンバーターとは?
-
OPTのインピーダンス
-
消費電力と消費電流について
-
エフェクターのアダプターの電圧
-
直流安定化電源 電流が流れない。
-
真空管AMPのデカップリングC
-
真空管アンプ用語 カソードフ...
-
ICの動作電圧、耐圧について
-
金田式に詳しい方教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源100V用の製品を115Vの電圧...
-
ブリッジ整流後の出力電圧を知...
-
5U4GBと5AR4の互換性
-
古い整流ダイオードの耐圧と電...
-
整流管5U4GBについて
-
スピーカーに直流電流を流すと
-
電源トランスの唸り低減方法
-
整流管 互換球教えて下さい
-
直流安定化電源 電流が流れない。
-
ソーラーライトをコンセントに...
-
トランジスターの良否の見分け、
-
12AX7ヒーター電源
-
アメリカから買ってきた電化製...
-
ミリボルトメーター(ノイズメ...
-
トランジスタのVbeが0.6vであ...
-
真空管 プレート電圧を測るところ
-
ツェナーダイオードについて
-
ツェナーダイオードの代替品の...
-
真空管ヒーター電圧の誤差規格
-
Trアンプのバイアス調整について
おすすめ情報