dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今筋トレに励んでいます。特に大胸筋をつけるためにジムに通い、ベンチプレスや、毎日腕立て伏せに励む日々です。しかし、最近大胸筋がすこしついてきているにもかかわらず、あまりかっこよく見えません(色白のせい?)。友人に相談したところ大胸筋の上部の方が筋肉をつけたほうがいい、そのためにはけんすいをしたほうがいいと言われたのですが、器具を買う余裕もなく、他にそれに取って代わるような、家で出来る筋トレのメニューを教えてください。また様々な意見をおねがいいたします。
長々となりすいません。お願いいたします。

A 回答 (5件)

懸垂(チンニング)で大胸筋上部を鍛えられると言う友人さんの言葉は間違いです。


チンニングで鍛えられる筋肉は主に広背筋です。

本題の大胸筋上部に適したトレーニングですが、
代表的なものとしては、
インクラインベンチプレスやインクラインダンベルプレスでしょう。

方法は、
ベンチ台を15~45度に上げて、鎖骨の辺りにバー(ダンベル)を下ろします。
ウェイトは、様子を見ながら調整する必要がありますが、フラットベンチでの重さは上がらないはずですので、ご自分に適した重さを探ってください。

注意点としては、特に初心者のうちは角度を上げ過ぎない事でしょうか。
角度を上げ過ぎてしまうと、大胸筋だけでなく三角筋への負荷が大きくなりますので・・・。
最初は15~30度程度でフォームを固めて下さい。

私は、フラットの状態で追い込んでから、最後にインクライン種目で締めくくる事が多いですが、
時々は変化を付ける為に、インクライン種目だけで徹底的に追い込む時もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご教授いただきありがとうございます。!!
フラットの状態とインクラインの種目を交互にやっていこうとおもいます。
本当に参考になりました、ありがとうございます!!

お礼日時:2011/09/23 16:34

こんにちは



>大胸筋をつけるためにジムに通い、ベンチプレスや、毎日腕立て伏せに励む日々…

●ベンチプレスやり込んだら腕立て伏せいらない(…むしろできない?)のではないでしょうか?

>家で出来る筋トレのメニューを教えてください

●家でやる気もでないぐらい、ジムでやり込んで下さい。
→もったいないです。

応援しております。


※友人様の『けんすい』フォーム見させてもらってはどうでしょうか?…前に丸まってるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジムには週2回ぐらいの頻度で通っているため、そのあいた曜日に腕立て伏せをしているということです。ジムにいってもだらだら筋トレをしていたのでまずそこからですね、ご意見ありがとうございます!!!

お礼日時:2011/09/23 16:26

ホームトレーニーです。



大胸筋を大きくしたいのなら、懸垂じゃなく、大胸筋のトレーニングをしたほうが良いです。

でも、形がどうとかってのは、ある程度目立ち始めるレベルじゃないと、わからないですよ。

とりあえず、100kでセット組めるくらいになってから考えてみれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ目立ち始める前の段階でこんな質問をしてしまっていたかもです。
まだまだ、がんばらねばと思います。また出直します。w
ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/23 16:28

単純に筋肉量が少ないからカッコよく見えないだけじゃないですかね?



懸垂が何で胸に効くのかわかりませんし、インクラインやデクラインが良いってのもある程度筋肉量がある人がさらに向上するためのものであって初心者は単純にベンチをやりこむだけで良いと思いますが・・・

それに腕立ては特に必要ないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベンチをやりこむという概念がない自分の甘さに反省をしております。
これからはもっと自分を追い込んでいきたいと思います。

お礼日時:2011/09/23 16:29

あのね、両手がくっつくくらい手幅を狭くして懸垂すると胸に効くよ。

なるべく身体が上の方を向くようにして。お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく回数をこなせませんでした、努力あるのみですね。
がんばります、ありがとうございます!!

お礼日時:2011/09/23 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!