dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中三です。友人のお母さんが高校の教師で、その子は「ママが頼んでくれるから大丈夫なの。お姉ちゃんもそうだったから」とか、うちの公立中には部活動を私物化する教師がいて、例えば二年の夏に自分のお気に入りの子を三人もわざわざ電車通学までさせて転入させて来たり、、、この顧問のお気に入りの生徒が「私、OO高校(公立)なら入れるんだ。先生の知り合いがいるんだって。だから安心。」とか言ってます。私だって、他の子だって、今、一生懸命頑張っているのに、公立高校でこんな裏口入学みたいなことが本当にあるのでしょうか?不公平ですよね?

A 回答 (2件)

 裏口のように見えるけど、先に何となくわかるだけで、無理なところには行かないよ。

定期テストは受けるからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。今、自分の学力に行き詰まっているところなので「何だか不公平だな、、、ずるいな、、、いいな、、、」とブルーになってました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 20:37

都道府県にもよるかもしれませんが一般的に1教員に受験の合否を影響するほどの権限はありません。

受験の合否は高校にとって最重要事項であり、知り合いがいるという程度では到底変化しません。
仮にそんな事をしているようでは、ばれたら懲戒免職ですね。
まあせいぜい合格最低点の水準を知っているため他の人より情報を持っている程度でしょうか。まあそれだとしても公開されていない情報を漏らしたら守秘義務違反ですけどね。
まあその人はそう思っているだけでは。現実味はありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

守秘義務違反、、、そうですよね。皆、頑張っているのに、甘いですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/20 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています