
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クッションフロア、通称CFと呼ばれるものだと思うのですが、台所やトイレ、脱衣場など水周りで扱われるものだと思います。
部分補修は実際、難しく総張替えとなってしまうのが実際です。
その場合の費用は、広さによって異なってきますので何とも言い難いのですが、トイレや脱衣場程度の広さであれば、15,000~20,000円程度で済むかと思います。良心的な業者であれば、もっと安く済むかもしれませんがそれくらいの心積もりでよいかと思います。
また、広さが6畳程度になれば、1m2あたり、2,000円くらいの単価が適用される計算になるかと思います。
いずれにせよ、タウンページなどで内装業者、クロス、インテリア業者などに相談し伺い、御自分で手配される方が安くはなるかとも思います。
その際、同じ柄はまず無いと思ってよいので家主に柄の変わる旨を相談されるのが間違いないのですが、そこまで柄を把握してないようでしたら似た柄、色で行っても大概は済んでしまいます・・が、そのあたりは御自分の判断と裁量で・・。
傷が極めて、小さいのであれば似たような色のシリコンコーキングでもやり過ごすことも出来ますでしょうが、後の耐性は無くその場をやり過ごすと言ったもので、これまた御自分の・・・。(コーキングを多色で混ぜ、色を調整することも可能です・・。)
御参考になれば幸いです。
ありがとうございます。自分で補修するのは難しいようなので、傷は2センチほどですが、ホームセンターで尋ねても 木目調のフロアをクレヨンのようなもので消すものしかなく。シリコンコーキングを探して見ましたが、自分できれいに補修できる自信もないので。
大家さんに任せることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- リフォーム・リノベーション 【至急】賃貸物件のフローリング修繕 2 2023/01/30 21:40
- リフォーム・リノベーション 修繕しない家主 4 2023/02/19 20:45
- その他(住宅・住まい) 賃貸のフローリングに携帯を落として傷(凹み)ができてしまいました。この場合、退去時全面フローリング張 4 2023/01/14 15:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート フローリングの傷について 4 2022/05/01 00:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸物件 床の傷について】 賃貸物件に住んでいます。 今月末に退去するのですが、このような床の傷 3 2022/05/18 16:11
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- リフォーム・リノベーション 木の床の修繕方法について 廊下と部屋の仕切りドアの下にある木の床が写真ような状況になってます。近くに 1 2022/06/03 12:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の床の破損について。 収納に使っていた板が落下し、フローリングが2センチほど破損しました。 2 2022/10/06 16:59
- 借地・借家 築37年の違法建築の収益ビルの1階でテナントを借りて床屋をしています。 5 2022/11/28 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの部屋のリフォーム見...
-
会社へのクレーム?の電話します...
-
リフォーム業者に依頼して張り...
-
スウェーデンハウスの脱衣所の...
-
分譲マンションの管理組合・理...
-
リフォームの時、外出したい場...
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
リフォーム工事費の予算200万円...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
神奈川県内の水回り、リホーム...
-
屋根塗装の見積り取得したので...
-
米の高騰が続くのはJAと農水省...
-
トタン屋根の張り替えの費用?
-
太陽光2.7kw140万円京セラのサ...
-
解体&建てる前には挨拶はしな...
-
リフォーム業者について
-
カーポート屋根張り替え工事費...
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
太陽光発電、どのメーカーがい...
-
電気メータ設置場所変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォーム業者に依頼して張り...
-
人工芝について。 人工芝の施工...
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
便器の廃棄法
-
分譲マンションの管理組合・理...
-
貸している団地の風呂場から水...
-
リフォーム工事中の破損と弁償
-
新築時からの電気関係トラブル...
-
田舎の実家(空き家)の修理済んで
-
リフォームの時、外出したい場...
-
TOTOユニットバス1216→...
-
24時間風呂の撤去
-
システムキッチンを安く入手し...
-
リフォーム中の部屋の家具は全...
-
パルコンをリフォーム
-
分譲マンションで自分でクロス...
-
床の焦げを修復する方法
-
浴室のシステムバス本体は一坪...
-
昇降式のハンガーパイプを手に...
-
工事の手直しについて
おすすめ情報