dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己所有の家に、2年前に移り住み、1年間住み、その後、引っ越しました。

1年間住んでいた家を今回売却することになりました。引っ越してから3年経たない場合は、譲渡所得税の3000万円控除が使える、と仲介業者に聞いたのですが、本当でしょうか?

A 回答 (2件)

国税庁 タックスアンサー


居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除の特例
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3302.htm

質問分から細かい点がわかりかねますが、使えそうではあります。

上記URL
お読みになり要件に適合すれば使えます。

住まなくなった日から3年目の年の12月31日までに売ること。が大切な要件。
また、他の特例との複合には制約があります。

>自己所有の家に、2年前に移り住み、1年間住み
この文章わかりにくいですが、自己所有で1年住んでいるというなら、
適用除外 仮住まいの家 別荘目的等、他の要件に触れなければ使えそうです。

>引っ越してから3年経たない場合
これは関係ありません。実体がマイホームなのかどうかです。

・ご参考

自宅を売ったときの3,000万円控除
http://www.niceliving.net/zeikin/zeikin40.html

自宅を売っても3,000万円控除が受けられない場合
http://www.niceliving.net/zeikin/zeikin41.html
    • good
    • 0

>引っ越してから3年経たない場合は、譲渡所得税の3000万円控除が使える、と仲介業者に聞いたのですが、本当でしょうか?


そのとおりです。
住まなくなって3年後の12月31日までに売った場合は3000万円の特別控除が受けられます。

参考
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/k …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!