重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新幹線線路沿いにお住まいの方、やはり振動はあるか?家の構造、木造?軽量鉄鋼等・・・も教えて頂きたいです。
その他、お住まいになられていてどのような感じか?
意見お聞かせ頂きたいです。

A 回答 (3件)

埼玉県伊那町で新幹線から20メートルくらいの家を建ててるときはすごくゆれました。


コップの水が少し揺れる位だったと思います。

木造で地盤に杭を打ってました。地盤がゆるいところは、杭を打っても揺れるし、地盤のいいところはそれなりにゆれが少ないと思います。

音は屋根工事をしてるときはうるさかったですが、中の工事に入ってからはあまり気になりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振動がやはり心配ですね
考えなおしてみます。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 07:29

沿線沿いの建て売り木造住宅を内覧した際ですが、窓を閉めたら音は気になりませんでした



振動も注意していないと気付きません

でも、何千kmもある全ての新幹線沿線がどうなのかはわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2011/09/30 22:07

 職場ですが、最初はそうでもなかったですが、高架の横で道を挟んだ状態で、通過時には揺れます。

地震とも思えるような揺れもあります。ただ元の地盤の問題もあるのかもしれませんが。
 音に関しては防音サッシなどもあり、それほどでもないですよ。

 時々、メンテナンスで夜間工事があるみたいだけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり住んでみないとわからないのでしょうね・・・
高い買い物なのでよく検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/30 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!