dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎朝、水道水(上水道)を、前日の夜から、水筒にいれておき、冷蔵庫で冷やしておき、翌朝、そのまま、職場にもっていき飲んでいます。

しかし、最近、心配になってきました。

水道蛇口から、そのまま、水筒に水を注いでいるんですが、水筒の入り口で、不純物を取り除かないと、いけないのかな?と思っています。

蛇口から全部をフィルターかけるほども、やりたくないのですが、せめて、水筒に入り口で、水筒に入る水道水を浄化できないものだろうか?と思っているんですが、、、

そんな、簡便な器具はないんでしょうか?

A 回答 (2件)

この商品だけではありませんが、フィルターつきの水筒って


けっこうあちこちで販売されています。
中には、泥水のようなものでも、飲み水にできるような
サバイバル用のものまで。
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/bobble_0011/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
面白い商品ですね。
一度、試してみますね。

お礼日時:2011/10/04 20:17

1水を浄化する石を入れておく


2ポットタイプで注ぎ口にフィルターがついている
ものを購入してそこに一晩入れておきその水を
水筒につめる

☆写真を参考にしてください!
「水道水の飲むことで質問」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
写真付きでありがとうございます。

お礼日時:2011/10/04 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!