dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10~12年使用した全自動洗濯機ですが、最近洗濯始めに大きな音(キューキューとかクークーと言う油が切れた様な音)がするようになりました。
寿命かなとは思うのですが、何か延命を図るとか手当てする方法がありませんか?

A 回答 (1件)

結論から言うとやはり寿命だと思われます。

異音が発生するのは駆動部分のグリスが不足したり、水などが入って変質したなどが理由となります。
パルセーター(水流を起こすプロペラの事です)を取り付けている軸、その下のモーターやシャフト、プーリーやベルトなど異音の原因となる場所はいくつかあります。
裏ブタを開けてどこから出ているのか特定しないと何とも言えませんが、変な場所に油などを注入するのは余計悪くします。電気店などに点検してもらうのが一番ですが、最近ではただの点検でも結構なサービス料と出張費を取られます。
思い切って買い替えの検討も対象にした方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分で注油するのも止めておいたほうがよいようですね。
やはり寿命ということでしょうね。

お礼日時:2011/10/04 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!