dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医師国保は、国民保険と社会保険とどちらに近いものですか?年金加入はどうなりますか?
厚生年金を20年掛けています。あと5年で満額になると聞きました。公務員の共済は厚生年金と合算できると聞きましたが、医師国保はどうなるのでしょう。国民保険とも違うみたいだし。
国民年金に自分で入らないといけないですか?それとも給料から保険料と同じく引かれるのですか?

A 回答 (1件)

医師国保は、医業関係のお仕事に従事されている方を組合員とした 『国民健康保険組合』、つまり国保です。

厚生年金か国民年金かは、勤務先の事業所が厚生年金に任意加入して適用事業所になっているか否かによって決まるので、確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師国保の場合でも厚生年金というところもあるんですね。今、転職を考えているので、また先方に問い合わせてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/04 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!