
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
自称「蕎麦マニア」です。
恐らく、ここ10年間ぐらいは年間に100枚以上の盛り蕎麦を食べ歩いてると思いますが、これからが「新蕎麦」の美味しい季節ですから、寒くても迷うことなく香り高い「盛り蕎麦」です。
ちなみに、蕎麦屋によって、盛り蕎麦・ざる蕎麦・せいろ蕎麦のように呼び方が違いますが、店によっては「ざる蕎麦は刻み海苔」が振り掛けてあるので、海苔の有無を確認してます。
(海苔の香りは蕎麦の香りを邪魔します)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 家でどんなお蕎麦を作りますか? 13 2023/03/13 06:00
- 食べ物・食材 白米は週4日以上、食べない方が良いとか脚気(かっけ)になるとか。 代わりにお蕎麦を食べると良いとか。 16 2022/11/13 19:51
- 飲食店・レストラン 【日本の飲食店の法律について質問です】会社員が定年後に蕎麦作りが趣味なので蕎麦屋をする 3 2022/09/25 20:56
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- 皮膚の病気・アレルギー 蕎麦アレルギーじゃない人が蕎麦を食べて急にアレルギーを起こすことはあるんでしょうか? 6 2023/04/29 11:53
- その他(料理・グルメ) <蕎麦屋での蕎麦の食べ方について> あなたが蕎麦屋で、もりそば一枚と温かい天ぷらそば1杯たのむとする 11 2022/08/05 09:47
- 飲食店・レストラン 鍋焼きうどん 4 2023/03/25 08:43
- 食べ物・食材 もり蕎麦を箸ですくい蕎麦にちょんとワサビ乗せて食べるオヤジに怒りが湧いてくるのは僕だけでしょうか? 9 2022/03/29 22:52
- 農学 この生き物はなんですか 2 2022/07/24 18:15
- 食べ歩き 長野、山梨への蕎麦ルートについて 1 2022/04/27 08:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蕎麦殻枕って値段が違うのがあ...
-
蕎麦通の人は食べる前に
-
蕎麦や素麺を一口サイズでくる...
-
こんなジメジメした日には何が...
-
伝説のお蕎麦屋さん「納札亭六...
-
浅草のお蕎麦やさん
-
内心邪道では?と思いつつ食べ...
-
ちゃんと蕎麦の香りがする美味...
-
やくみを探しています!
-
そばを噛まずに飲み込む人がい...
-
蕎麦屋にだし巻き玉子があるの...
-
餃子の王将って超不味いですよ...
-
しょうもない話 なんですけど、...
-
福岡県久留米市でラーメンとチ...
-
つけ麺がメインのラーメン屋さ...
-
頭にきました 昨日、あるラーメ...
-
かぼちゃの煮物の味付け失敗・・・
-
豚こま切れ安かったんで・・
-
安い海苔巻き1つだけ食べれると...
-
坦々麺(担担麺)のいわれや歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
席に通してからメイン食材が切...
-
蕎麦や素麺を一口サイズでくる...
-
そばを噛まずに飲み込む人がい...
-
蕎麦のふしめんをもらいました...
-
蕎麦の長さについて
-
蕎麦屋にだし巻き玉子があるの...
-
内心邪道では?と思いつつ食べ...
-
田舎蕎麦と十割蕎麦の違い
-
そばがきはどんな時に食べるも...
-
信州暮しの者です。
-
そば湯…飲み方?
-
ざるそばって高くないですかぁ?
-
蕎麦粉の割合でアレルギーは起...
-
蕎麦畑周辺で飛ばした蜜蜂の蜜...
-
蕎麦の殻は簡単に剥ける方法教...
-
一度に食べたご飯の最高記録☆
-
女子が立ち食いそば食べてたら...
-
夜鳴きそばの夜鳴きってどうい...
-
同じ食べ物だがピンキリの物を...
-
温かい蕎麦にかぼちゃコロッケ...
おすすめ情報