dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右肺が全滅してて左のリンパ節も腫れてる状態の末期症状です。 今日も助からないって告知されました。 もう本当に治らないんでしょうか!? 末期症状から治ったって人はいたら教えてください。肺ガンの完治治療法もあるなら知りたいです!!(>_<)

A 回答 (11件中1~10件)

保険はききません。


しかし、抗がん剤治療や放射線治療するよりは張るかに安いです。
なぜなら、儲ける為に情報を発している訳でもないし、儲ける為に活動している訳でもないですので。
保険がきこうがきくまいが、命には変えられないと思いますが。
末期ならなおさらお金の計算している場合ではないと思うんですけど。
私はただ、癌は改善出来る可能性があるのにもかかわらず、未だ、諦めて救える命も救えない現状に苛立ちを覚えます。
ただそれだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼



お礼日時:2011/10/09 02:53

免疫療法はどうでしょうか。



免疫療法は怪しい高額なものもありますが
日本医科大の『丸山ワクチン』は月9000円です。
(医療機関で注射してもらう場合は注射料は別途)

私も末期ガンの叔父のために東京の千駄木にある日本医科大付属病院
に丸山ワクチンを取りに行きましたが、日本中から主に末期の患者さんの
家族がワクチンを取りに来ていました。

丸山ワクチンを使うには

・現在の担当医の承諾がいります。
・初回だけ、東京千駄木にある日本医科大付属病院に直接取りに行く必要があります。
 二回目以降は郵送が可能です。
・取りに行くのは親戚でも可能です。


日本医科大-丸山ワクチンオフィシャルサイト
http://vaccine.nms.ac.jp/

丸山ワクチン・患者・家族の会
http://www.maruwaku.gr.jp/

丸山ワクチンでは有名なyahooの掲示板

丸山ワクチンが効いている方々
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 叔父さまの効果はどうでしたか!?

お礼日時:2011/10/08 20:19

初めまして。


末期癌改善した方知っています。
した側もされた側も。
民間療法です。
このサイトでのやり取りは不可能です。
薬事法の関係もありますし、連絡の取りようがなく煩わしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

民間療法って保険利かないんですよね?

お礼日時:2011/10/08 10:16

本当に末期ならば、究極の選択があります。


それは、ターミナルケア(末期治療)へ移行することです。

つまり、癌に対する積極的な治療をやめて、
痛みが出れば、鎮痛剤を投与する……
という対処療法に切り替えることです。

抗がん剤などの副作用がなくなるので、
一時的に、元気になります。
体力が残っていれば、旅行にもいけるでしょう。
医師と相談してください。
    • good
    • 0

ANo.3です。


ごめんなさいアポ取れません。
本人の体験は話せますが、オーバートークとなると薬事法に触れてしまいます。
どうかご自身でご判断ください。

東京青山にブルークリニック青山という診療所があります。
03-6692-9971
水素治療や研究をされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もしよろしければ、本人の体験談を教えて頂けないでしょうか!?

お礼日時:2011/10/07 15:42

残念ながら治ることはないでしょう。


あとは本人の体力、気力次第です。
時間療法は夜間に抗癌剤を使うことによって副作用、正常細胞に対する作用を抑えつつガンに効かせる方法です。(要するに抗癌剤の投与方法でしょう。効く効かないは方法以前に薬との相性です。)

無力に思うでしょうが、傍に居てあげることが一番支えになると思います。
衰えていく姿を見るのは辛いと思いますが、いつかは衰えて亡くなるのが生物の定めですから。それまでの間にどれだけ思い出を刻む事が出来るか、だと思います。
    • good
    • 0

NO,1のakkoです。


知り合い、身内、友達の御主人など癌の末期の人達は皆助かっておらず、苦しみながら亡くなっています。末期患者の場合、親族の意向により手術を気休めでする場合もありますが、開腹手術を行えば、身体に一気に空気が入り転移が促進する事があります。
肺の一部を切除した人もいましたが、高山病の様な息苦しさに苦しんでいたりと、皆それぞれありました。看病する側も疲労困憊し、駅のホームで倒れてしまった知り合いもいました。
為す術は見守る事しか出来ませんが、一日でも長く過ごして上げて下さい。
    • good
    • 0

この前たまたま、ニュースで肺ガン末期患者の話をしていて


抗ガン剤のイレ○サって薬を飲んで余命半年が1年以上延びた人の話をしていました。
ただし、その抗ガン剤の副作用も強くて、中には服用後2日とかで亡くなってしまう方もいらっしゃるようです。
この抗ガン剤を試すかどうかは、主治医とよく話し合って下さい。
    • good
    • 0

心穏やかではありませんね。


お察しします。
目に留まりましたので、助けになればと思い回答いたします。

余命宣告を受けた人が、生活習慣を大きく改善してガンが消滅したといった話がいくつもあります。
米国テキサス州のカール・サイモン博士は「患者の精神状態はあらゆる治療効果を左右する」と言っています。
心理状態が免疫力に関係していると言われています。
人間本来持っている治癒力を引き出し高めるのでしょうね。
周囲の人が励まして前向きに病気に向かうことではないでしょうか。

ただし、紹介の事例、表現は個人の感想です。そして事実です。
同様の病気や症状に対して、同様の効果を保証するものではありません。
医薬品ではありません。
あくまでも自己の責任でご判断ください。

今は藁をもすがる思いでしょうね。
私は困っている方々の一助になればと考えています。
そのためにはこのようなものもあることを知ってももらわなければ分かっていただけません。
情報を知って喜ばれる方もおられるのです。
したがって、参考になればと紹介をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 是非とも試して見たいんですが、実際に効果が会った人と会って話し聞いてみたいんですけど、アポとれないですよね!?!?

お礼日時:2011/10/07 11:39

 >もう本当に治らないんでしょうか!?



 厳しいです。肺移植して、抗がん剤か転移部位に片っ端から放射線をあてるか、その両方を併用する。くらいしか思いつきません。しかし、ここまでするとなると、他のところに影響が出そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今日主治医から頭に転移はないとの診断をうけました。骨の検査も来週行われるので、その結果しだいで治療法考えたいと思います。

お礼日時:2011/10/07 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!