
閲覧ありがとうございます
先日、内定を頂いた会社へ改めて履歴書を提出したのですが、その履歴書をミスするというとんでもないことをやらかしてしまいました
人事の方から再提出するよう連絡があり、すぐに作り直したのですが、一緒に詫び状を添えたいと考えております
お忙しいところお手を煩わせてしまって申し訳ありません、ということや、こういう理由で間違えてしまいました、こうすれば防げたミスだと思います、以後気を付けます、ということを書こうと思うのですが、この場合の手紙の形について悩んでおります
呑気に季節のあいさつをしていいものか、貴社ますますの―と言うにも、入社が内定している会社へこの言い方も少し違和感を感じました
書き出しをどのようにすればよいか、アドバイスをよろしくお願いいたします
また、履歴書はA4の封筒に入れようと考えておりますが、詫び状もA4になるようパソコンの方がよいのでしょうか?それとも手書きの便箋を入れた方がよいのでしょうか
よろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
履歴書訂正の件
アンバラチョー商会株式会社
総務本部 人事課
山田 太郎様
拝啓 時下 貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、掲題の件、9月30日に提出した履歴書に誤りがあり誠に申し訳ありませんでした。
また、誤りのご指摘誠にありがとうございます。
西暦と和暦の換算で単純なミスをしておりましたが、提出する前の確認を怠っておりました。
今後書類を提出する際には、封入前にもう一度チェックする習慣を身につけ、実務に就いた際には、同じようなミスをしないよう注意する所存であります。
訂正済みの履歴書を同封いたしましたので、ご査収のほどよろしくお願いいたします。
敬具(右寄せ)
記(中央寄せ)
・履歴書 1通
以上(右寄せ)
自分の名前(右寄せかインデント)
自分の住所(右寄せかインデント)
-----
*のんきに季節のあいさつを書いている場合ではない場合や、ちょっとした用件のときは「時下」で季節のあいさつを省略する。
「急啓~草々」は、やりすぎ。「前略~草々」は少し失礼。
*素直にあやまり、間違いの指摘にお礼する。
*間違えた理由はさらっと流す。
*「ご査収」などの語句を入れて、「社会人としてのマナーはある」ということを見てもらう。
*まだ入社前なのだから、呼び方は貴社でよいとおもう。
*手書きでもワープロでもどちらでもよいとおもう。
No.4
- 回答日時:
>お忙しいところお手を煩わせてしまって申し訳ありません、
これが書いてあれば十分です。ただ、前略は失礼で、相手の怒りを誘発するかもしれません。型どおりの時候のあいさつは、呑気で書いているのではなく、礼儀を重んじて書いているのです。
そういう意識だから、間違えるのです。相談するより早く提出しましょう。
No.3
- 回答日時:
内定通知後の書類送付ですから、
人事部御中ではなく、 人事部採用課 XX YY様(個人名 記名した宛名封筒の場合)
2011年10月10日
AAA株式会社 人事部
採用課 XX YY様
BBB大学在学
MM山 NN男
履歴書再提出のお願い(お詫び)
この度、貴社より内定通知を頂戴した、BBB大学4年 MM山NN男でございます。
採用に係る、重要な書類である履歴書を、私の確認不足により、誤記がある履歴書を
10月XX日に、貴職に送付提出いたしました。
つきましては、修正を行いました履歴書を再度お送り申し上げますので、ご査収の上、
前回送付したものと差し替えをお願い申し上げます。
後は、貴方が述べたい、ミスした理由 (あまり諄くなく)
前回の履歴書、今回送付履歴書は、ここを見れば違いが判るような、履歴書の
違いを記載してあげると、とっても親切です。
(人事は、中間採用、来年4月採用者の内定者通知、再来年の採用予定の面接
と、この時期スケジュールが立て込んでいます)
当社も、2~3名募集に、初めて100名を超える応募が有り、人事はアタフタ
しています。
No.2
- 回答日時:
人それぞれ、考え方が異なりますが、自分だったら、
という事で回答致します。
何度か書類を送っているのでしたら、雛型のように「拝啓」から
書くのは、型通りで心がこもっていないと思います。
急いで再提出する事が伝わるように、
「前略 草々」で書く方が良いのでは。もし、前略が憚られるのなら、
型通り「拝啓 時下ますます・・・」で書く方が無難ですが。
「取り急ぎ、再送致します。お手数をおかけすることを深くお詫び申し上げます。
心より反省しております。今後、このような事のないよう細心の注意を
払います。」という一文を入れれば、充分伝わると思います。
手書きで、便箋の方が心がこもっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 転職 転職でそれなりに大きな企業に応募し、内定を頂くことができました。 ですが企業に提出した履歴書の職歴の 1 2022/08/09 18:22
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 会社・職場 今すぐ回答求む! 0 2022/12/29 07:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 早めの回答求む。 新しく入社する会社から、社会保険労務士委任状の提出の紙がありました。代理人は会社の 2 2022/12/29 05:53
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 手書きの履歴書が書けない!「あいうえお」と書こうとして「い」から書いてしまうのは何でなんでしょうか? 3 2022/07/18 08:35
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那のお話しです。 最近、転職で内定をもらったのですが、履歴書で経歴に抜けがあることに後から気が付き 4 2022/08/17 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接履歴書の不備について 最近転職活動をしていまして、ある会社に応募した結果書類選考は通ったんです。
書類選考・エントリーシート
-
書類不備による返送
その他(ビジネス・キャリア)
-
旦那のお話しです。 最近、転職で内定をもらったのですが、履歴書で経歴に抜けがあることに後から気が付き
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
履歴書に重大なミスをしたまま面接してしまった
就職
-
5
同封し忘れて…
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
【新卒採用】履歴書の不備で内定取消
就職
-
7
内定後に気付いた応募書類の間違い
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
謝罪の文章はどう書いたらいいでしょうか?
就職
-
9
文書を再送するときの送付状は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
履歴書に写真を貼り忘れました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
内定後、履歴書の記入モレ発見→対策は?
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
内定を頂いた後に履歴書を書き間違いに気付きました
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
履歴書の不備
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
内定後に職務経歴書の訂正について質問です。 先日、転職活動で内定頂いた会社に提出した職務経歴書の中で
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
5年以上前の職歴を偽ってしましました。。
転職
-
16
履歴書に書類を入れ忘れました(;_;)
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
職務経歴書を再提出しても宜しいのでしょうか。
転職
-
18
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
19
転職の際の履歴書の年月を間違って提出した場合
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
違う履歴書を送ってしまいました・・・。
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(至急) 病院の就職活動中なの...
-
履歴書のコピーについて
-
書類を訂正して送る場合の詫び...
-
バイトをやめる場合、履歴書っ...
-
履歴書の書き方【志望動機】
-
身上書とは?
-
相手の事業部を指す時はどのよ...
-
電子版の履歴書のはんこ
-
履歴書の写真は最近撮ったもの...
-
最終面接で健康診断書、卒業証...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
タウンページで応募して2時間く...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
担当教授の敬称の書き方
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
全く身に覚えがないのにある企...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(至急) 病院の就職活動中なの...
-
相手の事業部を指す時はどのよ...
-
内定辞退をされた応募者へ返却...
-
書類を訂正して送る場合の詫び...
-
履歴書が届いていないと言われ...
-
身上書とは?
-
バイトをやめる場合、履歴書っ...
-
履歴書に写真を貼り忘れた
-
履歴書に送付状を同封するのを...
-
宛名は代表取締役社長と代表取...
-
履歴書が届くのが遅いのはなぜ?
-
履歴書 面接の際に履歴書持参と...
-
履歴書の特技に絵画
-
履歴書って30年以上たっても保...
-
最終面接で健康診断書、卒業証...
-
昭和と平成の境目はいつ?
-
履歴書の[その他特に強調したい...
-
電子版の履歴書のはんこ
-
履歴書の満って?
-
ハローワークの紹介状、封にい...
おすすめ情報