
No.5
- 回答日時:
>できればセットものではなく、単品のものを探しています。
>他のものは使い道がありませんので、
>邪魔になるように思います。
現状は質問者様以外に現物のネジの形状と大きさが確認ができない状態ですよね。
その状態で、ここでT6と言われてT6を買ってきて合わなかった場合どうしますか?
T4でもT6でもなかった場合のこと等も考えると、セットで買われた方が良いと思いますが・・・。
+ドライバや-ドライバ等、精密系のドライバは持っていて困ることはありませんよ。
以上、ご参考まで。
ありがとうございます。
セットで買った方が安心という意見が多数あります。
精密ドライーバーはたくさんあります。
ありがとうございました。
十分に参考にさせていただきます。

No.4
- 回答日時:
トルクスドライバーは、サイズが違うと全く使い物にならないので、セットで買った方が安心では?サイズが解らないんだったらなおさらでしょう。
それはそうと、最近の録画用にHDDを使う機器では、起動時にHDDのシリアルを照合して、違っていたら動かなくするような仕掛けが入っているものと考えておいた方がいいですよ。HDD側にもシリアルが埋め込まれた専用品が使われていて、勝手にHDDを交換できないわけです。これはコピー対策の意味もあって、このようになっています。なので、交換できるかどうかよく調べておかないと、無駄骨に終わるおそれがあるので、事前調査は念入りに!でも多分無理じゃないかなあ…
これは内蔵に限った話で、USB接続のHDDではそんなことはしていませんが、外付けだったら別にそんなことをしなくても別にもう一台買ってきても安いですから、やる意味がないですけど。
ありがとうございます。
最近、録画した番組を見ていると、静止画状態になってしまいます。
一度リセットすると、直るのですが、
大事な録画番組は、消えてなくなります。
そこでハードディスク内容をすべて、別のハードディスクにコピーして、
使ってみようと思います。
成功するかどうかはよく分かりません。
不成功でも別に、問題はありません。
外付けのハードディスクも使っていますが、
これはメーカーを問わず使えます。
ありがとうございました。
十分に参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
いろんなHPを見ているとタイソーで買ったというホームページを見ました。
しかし近所のタイソーに、ありませんでした。
特殊な工具ですので、あまりないのかもしれません。
丹念に探してみます。
No.1
- 回答日時:
サンワサプライのトルクスドライバーセット TK-022を購入されれば良いかと。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
以上、ご参考まで。
ありがとうございます。
できればセットものではなく、単品のものを探しています。
他のものは使い道がありませんので、
邪魔になるように思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
取り外した内蔵型HDDの保管方法の質問です。
ドライブ・ストレージ
-
ハードディスク サブHDDをメインHDDに変更したいです
中古パソコン
-
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
これだけの衝撃でノートPCは壊れるものなんですか?
ノートパソコン
-
5
ハードディスクのフォーマットが正常完了しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
お勧めのBTOパソコンを教えて下さい(ゲーム)
BTOパソコン
-
7
避雷針が付いていてもPC用の雷対策は必要?
BTOパソコン
-
8
内臓HDDの消費電力がわからない
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Dell Dimension 9150 の電源ユニットの交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
内蔵ハードディスクの移設(データの取り出し)
デスクトップパソコン
-
11
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
-
12
USBメモリを保存中に抜いてしまいました…
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
再セットアップ中のエラー(NEC VALUESTAR)(Symantec Ghost)
デスクトップパソコン
-
14
マルチコアCPUはコア数が多ければ多い程有利なのではないのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
dynabookのリカバリ領域を誤って削除
中古パソコン
-
16
デスクトップにデータを直接保存する事について
デスクトップパソコン
-
17
DVD RWに記録したデータを削除しても容量が空かない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
外付けHDDには冷却FANは必要!?
中古パソコン
-
19
ノートパソコンを斜めにすると悪いの?
ノートパソコン
-
20
ハードディスクの天地とかの向き
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
どうしても理解できない問題?...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
トースターの取っ手が壊れて(...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
2本の棒をつなぐ方法
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
お祭りで買った、光る棒について
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ジャンボ海老の正体は?
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
ほっともっとで働いている者で...
-
パソコン usbが折れて抜けない
-
乾電池の最後を看取る、おもし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはiPhoneの充電器壊れた...
-
【乾電池を100円で作れる理由を...
-
謝ってごまかすな!
-
このアプリって頭弱い人が多い...
-
2,000万くらいでガタガタぬかす...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
どうしても理解できない問題?...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
おすすめ情報