
No.5
- 回答日時:
>できればセットものではなく、単品のものを探しています。
>他のものは使い道がありませんので、
>邪魔になるように思います。
現状は質問者様以外に現物のネジの形状と大きさが確認ができない状態ですよね。
その状態で、ここでT6と言われてT6を買ってきて合わなかった場合どうしますか?
T4でもT6でもなかった場合のこと等も考えると、セットで買われた方が良いと思いますが・・・。
+ドライバや-ドライバ等、精密系のドライバは持っていて困ることはありませんよ。
以上、ご参考まで。
ありがとうございます。
セットで買った方が安心という意見が多数あります。
精密ドライーバーはたくさんあります。
ありがとうございました。
十分に参考にさせていただきます。

No.4
- 回答日時:
トルクスドライバーは、サイズが違うと全く使い物にならないので、セットで買った方が安心では?サイズが解らないんだったらなおさらでしょう。
それはそうと、最近の録画用にHDDを使う機器では、起動時にHDDのシリアルを照合して、違っていたら動かなくするような仕掛けが入っているものと考えておいた方がいいですよ。HDD側にもシリアルが埋め込まれた専用品が使われていて、勝手にHDDを交換できないわけです。これはコピー対策の意味もあって、このようになっています。なので、交換できるかどうかよく調べておかないと、無駄骨に終わるおそれがあるので、事前調査は念入りに!でも多分無理じゃないかなあ…
これは内蔵に限った話で、USB接続のHDDではそんなことはしていませんが、外付けだったら別にそんなことをしなくても別にもう一台買ってきても安いですから、やる意味がないですけど。
ありがとうございます。
最近、録画した番組を見ていると、静止画状態になってしまいます。
一度リセットすると、直るのですが、
大事な録画番組は、消えてなくなります。
そこでハードディスク内容をすべて、別のハードディスクにコピーして、
使ってみようと思います。
成功するかどうかはよく分かりません。
不成功でも別に、問題はありません。
外付けのハードディスクも使っていますが、
これはメーカーを問わず使えます。
ありがとうございました。
十分に参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
いろんなHPを見ているとタイソーで買ったというホームページを見ました。
しかし近所のタイソーに、ありませんでした。
特殊な工具ですので、あまりないのかもしれません。
丹念に探してみます。
No.1
- 回答日時:
サンワサプライのトルクスドライバーセット TK-022を購入されれば良いかと。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
以上、ご参考まで。
ありがとうございます。
できればセットものではなく、単品のものを探しています。
他のものは使い道がありませんので、
邪魔になるように思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ NEC Lavie Direct のPC-GN19シリーズの8年前購入のノートパソコンのHDDが、デ 5 2023/02/19 11:39
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- デスクトップパソコン このタイプのHDDケースの取り付けかたを教えてください。 内蔵ハードディスクを購入したのですが、ケー 9 2022/06/21 22:53
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- ドライブ・ストレージ 取り外したハードディスクからデータを抜くため、何を買ったらよいかご教示ください。 3 2022/05/30 21:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- テレビ テレビの録画用外付けHDD 5 2022/12/04 17:29
- ドライブ・ストレージ 3.5インチのハードディスクケースをAmazonで二回買いました。ハードディスクは4個あります。 一 7 2023/07/25 19:20
- ドライブ・ストレージ パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/07/29 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
助けて欲しいです
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
電源が入らないガラケーのデー...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
プラスチックを削る方法
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報