dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします、教えてください。
結婚して、大阪府から静岡県に引越してきました。
平日、車は旦那が乗っており使用できず
自転車だけで移動、買い物してるんですが
色々不便なもので、実家から原付を送ってもらおうと思っています。
そこで、ナンバープレートの事や輸送に関してお尋ねしたいんですが…

----------------------------------------------------------
・輸送区間:大阪府高槻市~静岡県浜松市東区。

・上記区間を自分で乗って行くのは不可。

・車種はヤマハのビーノ。

・できるだけ安くすませたい。

・「ナンバープレートは高槻市に返して証明書を貰って、浜松市で登録」って
浜松市東区役所の人に言われたんですが過去ログをチラっと見たりすると、
引越し先で廃車手続きできるって書いてあったけどどうなんでしょう…。

・引越し先で廃車手続きできるんなら、浜松の自宅でなくても、
近隣のお店(支店みたいな所?)まで送ってもらって、
そこまでなら取りにい行って自宅まで乗っていくことは可能。

・高槻市でナンバープレート返還しなきゃいけないんだったら、
できたら自宅まで配達してくれる業者があれば…。
----------------------------------------------------------

という感じです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

以前、西濃運輸がバイクを運ぶのを見ました。


ヤマトや佐川だと無理だと思いますが、
西濃や日通なら宅配だけではないので運んでもらえると思います。


ナンバーは引越し先で廃車手続き出来ます。


ご自身で運ぶのが一番安いと思いますが・・・
軽バンとかミニバンのサードシートをたためる物とかなら楽勝で積めます。
    • good
    • 1

土日祝日も対応してくれます。



ヤマトホームコンビニエンス
http://move.008008.jp/car/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土日祝日対応してくれているのはありがたいですね!
でも、ちょっとお高いですね^^;

お礼日時:2011/10/25 08:24

バイク輸送でお馴染み


BAS
www.bas-bike.jp/
デポ止めなら安くなりますが基本高い。

軽トラをレンタルして運んでくるのが一番安いと思います。
旦那に手伝ってもらって。
積載に関して多少ノウハウはありますが。

引っ越し先でナンバー返納も可能。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!