
15畳のリビングダイニングと5畳のキッチンの部屋で、キッチンにはダウンライトを付けてもらったのですが、リビングダイニングの照明をどうすれば良いか迷っています。
リビングダイニングは約6m×約4mの長方形で、6m側にベランダ、4m側に腰高の窓があります。
電気のソケット?は2か所ありますが、やや片方に寄っています。
図にするとこのような感じです↓
____
! !
! ○ ○ !
! !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(右上側にカウンターキッチンがあります。)
左側にソファーとテレビ、右側にダイニングテーブルを置く予定です。
15畳の部屋に照明を2つ付ける場合、同じもので揃えないとおかしいですか?
また、それぞれ何畳用のものを選べば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは全く個人の感性だと思いますけど
一般的には食事する場所には暖色系でソフトな照明ができるダウンライトが付いた物とか
テレビ視聴には明暗シーン切替のできるものとかではないでしょうか。
照明範囲と照度については一方である程度全体をカバーすることも必要ですね。
コーディネーターの居る照明器具専門店で相談されるのが一番と思います。
何年かで取替えする意図を持たないなら色々な物を見て飽きの来ないものを選択されるべきでしょう。
ちなみに私のところは両方ともP社の蛍光灯ですがダイニングには白熱灯のダウンライト付き、テレビ側にはTV同期のシーン切替付きですがあまり役には立ってません。
最近は高価にはなりますがLEDで色も明るさも自由自在ですから良く相談研究されるのが良いかなと思いますよ。
そうですよね、感性や好みの問題ですよね(^^;
okachiyanさんはダイニングとテレビ側で変えてらっしゃるのですか。
家族の中で、私一人だけ別々でも良いのではないかという考えだったので…心強いです!
コーディネーターさんに相談しに行ってみます。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト シーリングライト選びで迷っていて… リビング全体は18畳なのですが、ダイニング側に一つとキッチンに埋 3 2022/11/09 21:07
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
- 一戸建て 一戸建てにおいて、キッチンを除くリビングとダイニングだけで何帖ぐらいが多いでしょうか?? 7 2022/08/13 07:38
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 家具・インテリア リビングに置くテーブルについて相談です。 新築のリビングが狭い為、ローテーブルを置かずにクッションだ 7 2022/11/14 12:16
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急に天井からバン!という音が...
-
日本照明協会が決めているSGIと...
-
照明器具の質問です。 スポット...
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
照明のスイッチの交換
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
JIS大角形連用配線器具について
-
シーリングライトの壁スイッチ併用
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシ...
-
電気工事、Wと書かれているのは...
-
電気が勝手につく
-
レンジフードのスイッチ
-
電動シャッターが、勝手に上が...
-
狭い場所に落ちた携帯電話を拾...
-
照明スイッチの中で火花
-
全室消灯スイッチ
-
電気ブレーカについて教えてく...
-
換気扇異常
-
照明の配線は、コンセント配線...
-
洗面所に必要な明るさについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急に天井からバン!という音が...
-
賃貸の玄関にある照明カバーの...
-
LDKの天井にこうゆうシーリング...
-
日本照明協会が決めているSGIと...
-
マンション天井にダクトレール...
-
15畳に2つの照明
-
電気工事
-
リビングダイニングの照明(二...
-
最近1人暮らしを始めました。照...
-
照明器具の質問です。 スポット...
-
シーリングライトを改造して柔...
-
取り付け方法教えて下さい! 照...
-
照明を増設したい。電気に詳し...
-
目に優しい照明の配置
-
日当たりが悪いので、部屋が暗...
-
12畳のLDKに照明が1つしかつけ...
-
照明の取り替え方について教え...
-
間接照明持ってる方、買って良...
-
8.5畳のLDにつける照明
-
対面式のキッチンの照明は何ワ...
おすすめ情報